今日はおにぎりの日。 | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

少し雲がありますが気持ちのいい朝です。

 

今日はおにぎりの日。

 

1年前のおにぎりの日には

 

こんな内容を書いていました。

 

1年経ってもおにぎりの好みは変わりませんが

 

最近コンビニでは

 

おにぎりの種類が充実していて

 

珍しい具材のものを選ぶのが楽しみになってきました。

 

時々100円セールもやっていて

 

お値段もリーズナブルです。

 

 

手作りおにぎりでよく入れる具材は?

 

やはり家で作る時のナンバー1は鮭です。

 

他によく作るのは、ふじっ子煮のおにぎり昆布を

 

ご飯に混ぜるて作るおにぎりです。

 

(フジッコより画像お借りしました。)

 

このおにぎり昆布ですが

 

普通のふじっ子煮よりも昆布が短くカットしてあるので

 

ご飯に混ぜやすいです。

 

白いご飯が余った時には

 

おにぎり昆布を混ぜて保存しておくと

 

ちょっとお腹が空いた時にいつでも食べられて便利です。

 

ところで、おにぎりとおむすび

 

どう違うのか検索してみたら

 

こんなページを見つけました。

 

こちら★ です。

 

私は、普段おにぎりと呼んでいますが

 

私にとっては

 

おにぎりもおむすびも同じもの。

 

区別はしてません。

 

おにぎりは

 

日本人にとってのソウルフードですね。

 

究極のおにぎりは、やっぱり塩むすびかもしれません。

 

おにぎり、大好き!

 

おにぎり、万歳!

 

おにぎり持って、ウォーキングに出かけてきます。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村