おはようございます。
今朝はとても涼しいです。
今は曇っていますが、午後から晴れる予定です。
ここ2~3日、エアコン無しの生活が続いています。
エアコンを点けずに寝られるのは嬉しいです。
ぐっすり眠れます。
知らないうちにたまってしまう紙袋やビニール袋。
買い物した時や贈答品などには必ずついてくる袋類。
しっかりした作りの物や手ごろな大きさが気に入って
何かに使えるかもと思って、ついつい捨てずにしまっていますが
殆ど使ったことがありません。
時々処分しているのですが
気に入ったお店の洒落た袋は、とっておきたい・・・・。
そんなこんなでいつの間にか、こんなに溜まってしまいました。
処分するにも、何をどれだけ処分していいのかわからないので
旦那さんに手伝ってもらいながら
紙袋やビニール袋の整理と処分をしました。
紙袋は、数枚残して、殆ど捨てることにしました。
大きなビニール袋は、衣類やシーツなどを処分する時に役立つので
かさばりますが、もう少しとっておきます。
全体の5分の1くらいの量になりました。
これでも、まだ多いように感じますが・・・。
酷暑と大雨に耐えた庭の植物たちは
秋を迎えて、少しホッとしているような気がします。
台風で花が全部散ってしまったミソハギも
また咲き始めました。
9月に入ってから、たくさん咲きだしたイセハナビ。
セダムも元気を取り戻してきました。