断捨離とバタークリームケーキ | レモンマートルの何気ない日常

レモンマートルの何気ない日常

還暦過ぎた夫婦二人。子ども無し。シンプルで豊かな暮らしを目指してます。

おはようございます。

 

金融機関から貰ったトングのセットと

 



    (画像お借りしました。)

 

旦那さんの黒いブレザー(写真無し)を

 

 

リサイクルショップに持っていきました。

 

 

トングのセットが100円、ブレザーが50円で売れました。

 

 

 

出かけたついでにフランクフルタークランツを買ってきました。

 

 

 

以前にもブログに書きましたが、ユーハイムの

 

 

バタークリームケーキです。

 


 

 

生クリームのケーキが主流を占める昨今

 

 

 

私が小さかった頃の昭和の時代は

 

 

誕生日やクリスマスと言えば

 

 

バタークリームケーキでした。

 

 

パステルピンク色のクリームで作ったバラの花と

 

 

銀色のアラザンでデコレーションされたホールのケーキは

 

 

とても綺麗で、豪華に見えました。

 

 

 

ユーハイムのバターケーキは、見た目はシンプルですが

 

 

 

上品な甘さと軽いバタークリームが胃にもたれず

 

 

とても食べやすいです。常温保存で日持ちもします。

 

 

バウムクーヘンと並んでロングセラーのお菓子です。

 


 


にほんブログ村