おはようございます。
今日から9月ですね。もう夏も終わり。
暑い夏が大好きな私。
この年になっても、夏の終わりは毎年寂しいと感じます。
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋と
秋は楽しいことがいっぱいあるのに・・・・。
日が短くなり、風が冷たくなり、落ち葉が舞って
冬に向かうからなのかな。
今年の夏、久しぶりに高野山に行ってきました。
37~8年ぶり。
1200年前、弘法大師 空海が開いた聖地、高野山。
一の橋から始まる奥の院。2キロにわたる参道。
杉の巨木が並ぶ森閑とした石畳を歩いて行くと、
戦国武将や歴史上の著名人たちの苔むした五輪塔が
あちこちに点在し、荘厳な雰囲気でした。
37年たった今でも、変わらない景色がありました。
久しぶりの高野山。懐かしかった。行って良かった。
今年の夏の一番の思い出です。