おはようございます。
バスルームの湿気による汚れ、黒ずみ、黄ばみなど
汚れが凄くなると、お掃除大変ですよね。
8年前、バスルームをリフォームしたのを機に
使用後は、バスルームの水気を拭くことにしました。
以前は、仕事に追われ、そんな余裕も無く
気が付くと、タイルの目地は黄ばんだり、黒ずんだりして
様々な洗剤を試して、掃除が大変でした。
今は、入る前に全体にシャワーをかけて
使用後は、シャワーで泡を流した後、
タオルで床と壁と目地の水気を拭き取る。
この方法で、8年間バスルームが綺麗に保たれています。
経年劣化による目地の黄ばみは多少ありますが
あまり目立ちません。
洗剤を使って掃除することもありません。
疲れている時は、ちょっと面倒な時もありますが
汚れてから後で掃除するより、楽かなと思っています。