ヨガ教室の体験レッスン | 髪と日々のブログ

髪と日々のブログ

関西在住の40代。
髪と美容と日々のブログです。

ヨガ教室の体験レッスンまでの

一連の流れです。

 

体験レッスンの申し込み時に、腰痛があること

を説明して申し込みをしましたメモ

  

 

そして、ヨガマットとあのぴちっとしたパンツ

探しに奔走。

なにせヨガの知識皆無。

イメージのみ。

 

ヨガマットヨガが自分に合わなかった時のこ

とも考えて、

とりあえず3COINSで、たしか500円だったと

思います。

 

 

Tシャツは家にあった大きめサイズのをTシャツ

 

 

パンツはユニクロで、

自分の足に微妙にフィットするのとしないのが

あるので、少々めんどくさくても試着すること

をお勧めします。

 

 

私が通ってるヨガ教室ではぴちっと派

ゆとりのあるパンツ派に分かれていて

みなさんそれぞれヨガファッションを楽し

まれていますスター

(ユニクロ・GU・チャコット・ルルレモン

 ダンスキンを着てる方が多いです。)

 

 

体験レッスン当日

体が硬いのにヨガ習うなんて図々しいんじゃな

いかとか、

生徒の皆さんすごく体が柔らかくて

わたし1人硬くて浮いちゃったらどうしよう、

という不安ばかりが頭をよぎるも、

やはり図々しくヨガの門をたたくドア走る人ダッシュ

 

 

事前に腰痛があることを話しておいたので、

先生から

無理せずに気持ちの良いことが大事

というアドバイスをしていただき、

体の硬い私でもなんとか気持ちよくレッスンを

受けることができました。

 

レッスンでは、テレビで見たヨガのポーズも

あったので、

ヨガっぽいわ~

となんだかすごくうれしいニコニコ気づき

 

 

 

私のクラスは初心者向けなので、かなり優しい

レッスン内容になっていて腰痛に効くというよ

りは、体のすみずみまでゆっくりとほぐしてい

く感じです花

 

体は硬いままですが、ゆるく楽しく通ってます音譜