きょうのインスタの幸せキーワード
「相手に期待するということは
自分に制限をかけることになる
想像できる範囲の幸せにしばられ、
そうならなかったら
いやでも落胆を
受け取らなければならない
期待を持たない人は
受けとるばかり、しかも無制限だ(^^)」
この発想は私も意外な出来事から気づかされました。
一般的に「期待する」というのはいい意味であって
「あなたには期待しないわ」といわれたらショックですよね。
諦めるとか、ほっておくとか、感知しないとか そんな意味にもとれます
でも、でもですよ!
これって今回のキーワードにかかせていただように、違う視点があったのですね。相手にむけてではなく、自分にとって期待がどいうい位置づけになるか、
結果的に期待は自分への「制限をかける」ことになります。
こうでなければ自分はしあわせになれない
こうならないと、だめという枠の中に自分から入っているのですね。
いいことって、予想もできないで起こるからいいことになっているわけです。
構えない、流れに乗る、これが一番早く幸せになる方法です。
相手のことが大好きなら、ここからここまではいるけど、ここからここはいらないなんて、言わないでしょ?ある意味期待をもちすぎるのは愛のバロメーターになりえます。
大好きは人との出来事は、全部全部、ぜーーーーんぶ、あますところなく受けとります!それが大好きってことです。進展がみられない、この現状はいただけないと思えるならたいして好きでないってことです。
なので、相手に期待しないということは、むしろあるがままをいただきます!というむしろ、欲張り的な感覚。
この人との出来事は全部大切!と両手をひろげているありのままの自分でいることなのですね、選り好みしないからこそ、たくさんの幸せを感じることにもつながりますね。
今日も心に優しい一日を アトリエレモンリーフ
みなさんのご活動を応援しています!
教室応援サイトできました!自宅教室をはじめよう
アマゾンにて発売中
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4802097697
公式HPはこちら
****************************
花インテリア人気インスタグラム↓
今日の幸せキーワードを毎日発信しています
****************************
教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ
****************************
ミコリーとタイアップ
動画でレッスン。そのほかのかわいいハンドメイドがいっぱいです
****************************
★資材のご購入ご案内
紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182
****************************
フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/
花が好きだから、わかりあえる。
****************************
一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう
いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO
↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります