知ってるだけで得する「エフィカシー」 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。



 
 
こんにちは
 
ブログをご覧いただきありがとうございます。
紫陽花の動画です。とっても綺麗でしょ、これアーティフィシャルフラワーです。知らない人からは本物??ってよく聞かれます。
これらのお花たちをつかってアトリエレモンリーフでは、ベビー、お子様向けの花冠レッスンとオーダー制作を開始します。赤ちゃんの1歳のおたんじょびに花冠ママの手作りはいかがでしょうか!(^^)! もちろんオーダーも承ります。 
 
さて、今日はエフィカシーについて
 
じつは私は最近しりました。自己肯定感というのに近いのですが、実際には、自分は出来る、やれる 効果をもたらす存在だと思うことができること。
 
これについては何もエビデンス、根拠なんていらない、自分がそう思えばOK,さらに面白いのは、過去の出来事から自分を評価する人と 未来の自分から自己評価する人 二つに分かれる点です。
 
そして、後者のほうが、断然エフィカシーが高いのです!前者は比較してしまうので、エフィカシーが低くなりがちなのです。
 
おそらく夢見る夢子ちゃんのほうが、世渡りがうまく、ストレスがないのかもしれません、男性は現実主義なので、抵抗あるかもしれませんが、根拠もない未来を夢見るって無責任な印象もあります。
 
どっちがいいか、どっちが正しいか、それは どっちでもいい、肝心なのはエフィカシーがあれば心地よくいられるということ。
 
そしてすごいのは ここから!
 
エフィカシーは人に伝染するのです。近くにいる人のエフィカシーもアップさせる、力をもってます。自分のエフィカシーがアップすると人は心地よくなります。
 
その現象が 大きなコンサート会場に人を集まる人々であり、好きな舞台や講演会に集まる人々であり、この会社でこの人についていきたい!と集う人々であり、すべてはエフィカシーの高い人に、人は吸い寄せられるのですね。
 
思考をとびこえて、感覚でわかってる。
自分のエフィカシーが上がる その心地い感覚。
 
そして多くの先生の仕事をしている人は、このエフィカシーをもつことが重要、生徒さんも、そばにいるだけで自分も高まるような心地になるので、先生のことが、また会いたい人 ナンバー1になるからです。
 
実績の有無なんて関係ない、心が夢に向かって進めばいい(^^♪
 
先生だけでなく、合格してほしい受験生のママや、仕事をがんばってほしいご主人の妻 振り向かせたい恋人がいる人、など、自分のエフィカシーをたかめると相手に伝染します。相手も上がります。
 
心地良くなって 子供は勉強がはかどり、夫は仕事の疲れもやわらぎ(俗にいうあげまんね)、恋人には一緒にいたいと思われ いいことづくめ。
 
だからね、無責任だろうが、自分勝手だろうが、未来を夢見ていいのです。これから私は輝くぞ~最高じゃん~!と感じているだけで、まわりも幸せになりますから(^^)/
 
それではまた次回 しあわせな風景を共有しましょう!
 
横顔美人??
 
 
ベル【フラワー教室運営のための最も大切な3つの事】

セミナーのご案内 2/14 10時30分~

人気と継続のための秘訣
19年のキャリアから得た大切なこと全てお伝えします
.
詳細お申し込みはこちらへ

https://www.lemonleaf.jp/seminar.htm

どうぞお気軽にご参加ください♪
 
 
アマゾンにて発売中
宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫
 
公式HPはこちら

レッスンでは初心者の方から、プロの先生まで、和やかに楽しく作っています。アートを楽しみたい気持ちに、立場やキャリアは関係ありません、どうぞお気軽に遊びにきてくださいね!(^^)!

お目にかかれますこと楽しみにしております

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

動画でレッスン。そのほかのかわいいハンドメイドがいっぱいです

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね