生徒さんに先生の舞台裏を見てもらうメリット | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 
こんにちは
 
今日もブログをご覧いただきありがとうございます。
今日のアレンジはアトリエレモンリーフのカレンダー12月を飾るウェディングのスワッグです。抑えたゴールドにキラキラが上品に光る花材、真っ赤なドレスにどちらも相乗効果でお似合いでした。M様 ご注文ありがとうございました。お写真はこちらhttps://www.lemonleaf.jp/wedding20180908.html
 
(すごいんです、↑のページにあるでしょ、たっくさんの引き出物のギフトもM様が制作されたのです。私はたったの一つサンプルをつくっただけですが、・・丁寧に作られてお母さまの愛には感動です。お写真ごらんくださいね。温かいご結婚式のご様子、ページからたくさんの、たくさんの愛を感じます やっぱり人は愛ドキドキですよ、これしかありません)
 
さて、お気づきの方もいらっしゃると思いますが、ブログのヘッダーチェンジしてみました。スマホでご覧の方はぜひPCでご覧になってくださいね、しあわせオーラがヘッダーからあふれるように設定していますよ。(^_-)-☆掲載のリース一番人気のユーカリのリースです
 
このブログの目的は訪れて下さった方をしあわせにすることです。
 
前向きで、建設的な文章に触れる、読む、そだけでメンタルが変わります。かつ、私もみなさんに書かせていただくことで大いに、元気がでるんですね。本当にいい相乗効果なんです。読者の皆様あってのブログ、本当にありがとうございます。いっしょにしあわせ思考を共有しましょう、
 
さて(その2)今日は先生の裏舞台を見せるテクニック、これはいくつかあるのですが、まずですね~、
 
先生として、先生前(←前でいいの?)としてレッスンをすることもとても大事ですが、一方では、同じ学びの場にいる 仲間としてのスタンスも先生はもつことが必要なのですね。
 
先生だって教えてもらう、先生だって失敗する、先生だって生徒さんの方がいい作品のこともある、それでいいじゃん、自分を含め、仲間同士が楽しければ。というスタンス
 
こんな雰囲気があってはじめて、生徒さんを先生の舞台裏にわくわくできたり、気さくに意見をいったり、お話がもりあがり、みんなが楽しくなるわけです。レッスンはきちっとご指導させていただくからこそ、ここにメリハリが生まれるのです。
 
そして舞台裏はいわばプライベートソーンです。
 
その一つをご紹介すると、なぜ、このデザインになったか、という話をすること。そこにたどりつくまでの経緯をイメージできるようにお話することです。生徒さんもハンドメイドが好きであなたの教室にきているわけですから、プチ職人魂をもっています。
 
そういうお話はみんな大大大好きなんです。(星三つならぬ、大三つ)先生が体験したことを疑似体験する、それだけで教室がとっても盛り上がりますし、先生も生徒さんもたのしくなります。
 
疑似体験していただくには、情景が浮かぶように話しましょう。いっそ女優になってね!また言葉だけでなく、魅せるアイテムも必要。
 
セミナーでは具体的にご紹介します。
 
楽しい~ブログのリニューアル、サイドバーも変更予定です。一夜あけたら、全く別物になっているかも~?!
 
それではまた次回ここで、しあわせな風景を共有しましょう!
今日もお読みいただきありがとうございます。
 
アトリエレモンリーフ 影山さちこ
 
 
2/14のセミナー詳細はこちら
定員になり次第〆切 
 
アマゾンにて発売中です(^^♪
 
宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫宝石紫
 
お正月レッスンのおしらせ
〆切マジかです~!!
 

 

今年も残すところあと少しですね。

令和初めての御正月をあたらしい飾りでお迎えしましょう

 

アトリエレモンリーフの特別レッスン 正月アレンジのご紹介です。

 

新しい令和の時代 和のアレンジも大胆に、あえて定番の松を一切使わないデザインにしてみました。お正月シーズン以外も飾れるフレキシブルなデザイン。センターピースとしてテーブルのおせちとのコラボも素敵になりそうです。

 

お申込み・日程詳細はこちらから
https://www.lemonleaf.jp/next_lesson.htm

 

皆様にお目にかかれますこと楽しみにしております。

 

 

 
 
おしらせ

★アトリエレモンリーフの2020カレンダーができました~!(^^)!

詳しいサイトはこちらです。

 

 

公式HPはこちら

レッスンは単発 はじめての方も大歓迎です♪

てづくりの花インテリは出来上がると、とても嬉しいです

そんな体験を持ち帰っていただきたく思っています(^^)

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね