クリスマス、お正月レッスン は10月のご紹介する理由 | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 
 
こんにちは
 
おととい、インスタはいったいどう並べればきれいになるのか?
ただいま並べ替えもできるアプリ入手して あれこれやってみています。ちょっとまっててくださいね
 
さて、写真は昨年のお正月とクリスマスです。
 
この時期、なにが一番いそがしいかというと、これらのデザインをふたつとも、 
HPにも早めに紹介しよう、11月の展示会に展示しようとしているからです。
10月はとても忙しいです。でも心のどこかで、まだ10月だし~とも思っていますけど(笑)
 
11月、12月というのはだれにとっても忙しい時期で
気分的にのんびりしているこの10月にこれらを提案することが、とても大事なんですよ
生徒のみなさんにゆっくり予定をおさえていただけますね。
 
そんなわけで、私は昨日、そのサンプル制作を昨日やっておりまして、二つともできました。\(^o^)/
これから撮影ですが、今日は曇りで、明日晴れたら。。近日中にご紹介できると思います。
楽しみにしていてくださいね!
 
忘れないうちに、みなさんにレッスンでお配りする作り方のプリントもつくります。
通信講座のみなさんには、ウェブレシピとして写真つきでおつくります。
 
作品はサンプルになる前から、夏が過ぎたあたりから、メーカーの品病会やら
あたらしい季節のカタログからも探します。 9月には花材はほぼ決まってました。
 
あれこれ価格とそうだん、色合わせしながら、クリスマス、御正月
二つのレッスンの準備が花材もすべて整ったところで、
 
安心して毎月の通常のレッスン10月分を開始します。
かつ同時進行で、展示会11/8にむけて、展示販売作品も毎年30作品ほどつくります。
 
展示会作品は生徒さんも作品をみるのをとても楽しみにしていてくださり、
レッスン中も展示しています。購入のご予約をいただくこともあります。
 
そして一仕事が、これらの展示会作品を、ひとつひとつの撮影することです。
これがまた、光、時間によって、さまざま・・・
撮影したら、選んで、編集して、HPにアップする 一連の作業も納得したいので、イージーにはできません。
 
こういうことを何年もやって走り続けています。
忙しいという言葉は 心をなくすと書きます。
 
私が、心を亡くさないでいられるのは、徹底してそれ以外のことはしない。
~をしない選択をかなりしています。
 
みなさん人生をかえたければ、 新しいことをはじめるのもいいですが、
いままでやってたことをやめる。無駄や無理を省く、それも立派なチャレンジなんですね。
 
なんだかいろいろ今日は仕事の流れをかいていて、
次回のセミナーでくわしくご紹介するのもいいかなと思いました。
どんなことを具体的にして、どんなこををしないのかもふくめ。
書籍の出版方法、その経緯についてもご紹介したいと思います
 
2020年1月か2月に教室運営セミナーしますので、どうぞ、気軽にメールくださいね!
info@lemonleaf.jp
詳細、ご案内サイトができましたら、おしらせします!
 
昨年もたくさんの方に御参加いただき嬉しかったです。(^^♪
今日はここまで、 またあした書きますね
 
アトリエレモンリーフ影山
 
 
おしらせ

★アトリエレモンリーフの2020カレンダーができました~!(^^)!

詳しいサイトはこちらです。

 

★11/8 展示会を開催します

ご案内はこちらです

展示会にてお会いできますこと楽しみにしています。

これから開きたい方も、是非、ご参考に遊びにいらしてくださいね!

おしゃべりしましょう~いまからワクワク!(^^)!

公式HPはこちら

レッスンは単発 はじめての方も大歓迎です♪

てづくりの花インテリは出来上がると、とても嬉しいです

そんな体験を持ち帰っていただきたく思っています(^^)

****************************

花インテリア人気インスタグラム↓

今日の幸せキーワードを毎日発信しています

****************************

教室運営ノウハウをまとめて読みたい方へ 

****************************

ミコリーとタイアップ

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

****************************

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

****************************

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

****************************

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね