サロン 自宅教室の先生・自分を幸せにする順序  | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

 

こんにちは

ここ連日 集客と先生の幸せについて書いています。

いまご覧になったかたは①からご覧くださいね。

つづきです。

 

では具体的にどうすれば、しあわせになれるのか?

 

それでは、私の方から質問させていただきますね!(^^)

あなたが「これが楽しい!」「これをしてる時が一番幸せ!」

「これを考えてるときがわくわくする」それはどんなときでしょうか?

 

自分がどういう状態なら、楽しいのか、笑顔になれるのか、心地良いかを知ることです。そんなのわかっている。と言うかもしれませんが、意外にすぐには上げられない人も多いのです。

 

ただ漠然と生徒さんがふえればいいな。有名になりたいな、教室が大きくなるといいな、というのではダメ。パワー不足、そもそもそれではご自身もそれほど、ときめいていないはずです。後述しますが、もっとピンポイントで自分が嬉々としてるシーンを見出してくださいね。

 

嬉しい、楽しい、いい感じ、ウキウキする 感激する ワクワクする、ほっとする 心地いい、など、いずれもあなたの心の中にあることです。

 

それらを感じるセンサーを働かせて、そう感じるものを大事にし、育て、手放さないでおくことが、自分をしあわせにできるコツです。

 

もし迷ったら常に心地よい方を選ぶこと。何事も、そこから逸脱していなか、無理をしていなかを常にジャッジしましょう。優先すべきは、自分を生きることです。 

 

その選択が不愉快だったり苦しかったり、つまらなかったりしたら、とっととやめましょう。そっちではないよ!という心のサインです。それを信頼することも自分で幸せにできるコツです 

 

幸せは人と比べるのではなく 自分が心地よいかどうかだけを見極めるので、なにも難しく考えることはありません。わくわく夢中になって、通り過ぎてしまわずに、自分はここがツボなんだ~!という幸せの核を知ることです。

 

 幸せになる順序とは

 

自分がこうありたい、これが楽しいという核を知ること。その核を膨らますために、育ててもっとしあわせになるために全ての行動をする。それが集客かもしれないし、チャレンジや勉強かもしれない、そのためのノウハウや方法を選んで進めることです。

 

そうすれば、すべての選択も行動も自分をしあわせにするためだけに働きだします。世間が云々関係ありません、生きてる目的は自分が自分をしあわせにするためです。

その証拠に、人は自分の幸せのためであれば、心から納得して行動できます。力が湧きます。なにしろ全部の行動は自分をしあわせにするために、働いているのですから、モチベーションも高く、実行ができますし、それを心地よく続けられます。

 

なによりも自分自身が満たされますから、結果以前に、もう幸せなんですね。

 

夢中になると自分をわすれちゃいますよね、これがもっともエネルギーに溢れた最高の自分です。このレベルのものがしあわせの核です。

 

自分のことをわからないまま、こうすればうまくいくのかなぁ~と世間のノウハウどおりにやってしまうと失敗します。その行動で、生徒さんを増やすなら、増えたことが、あなたの何をどうわくわくさせるの?がわかっていないと、道具にふりまわされて、終わってしまいます。

 

極端な話、自分のしあわせが確立していれば、もはやノウハウなんてなくてもいいくらいです。だってもう幸せなのですから。それくらい自分の幸せのあり方を決めることは自分に影響力が大きいのです。生きる力の源になります。

 

ではこの次は わたしのワクワク例をあげながら、しあわの核のみつけかた、育て方をご紹介しますね。

 

きょうはこれから市川方面へ、昨日は突然の豪雨?!

今日は大丈夫かなぁ。ではまた

 

 

 

 

-----------------------------------------------------

 

運営ノウハウのブログをまとめて読みたい方へ 

すべてこちらで網羅されています

 

 

アトリエレモンリーフのレッスンサンプルはこちら、

単発参加大歓迎です。一緒にレッスンでつくってみませんか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

オーダーいただき、制作させていただいたお花たちです→

 

いつも↓ここで海のみえるアトリエでレッスンしています。

体験、単発歓迎です。お気軽に遊びにきてくださいね

お花と過ごす時間は最高です♪

大人気インスタグラム 

1年で1万人のフォロワーさんが応援してくださり、感謝!

お花ともに心を彩るキーワードを発信しています

 

 

レッスンや自宅教室セミナー内容をお分けしています

 

 

★資材のご購入ご案内

紹介コードどうぞご利用ください 500円の割引クーポンが使えます
紹介コード QA103182 

 

 

フリーの先生へ、みんなでひとりでスタートしてます(^^)/

花が好きだから、わかりあえる。

 

一緒にハンドメイド業界をもりあげましょう

いただく1クリックが励みになります (^^♪SACHIKO

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

 

 

↓ぜひ訪れてみてね、素敵なデザインのお花がたくさんあります


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね