花の通信講座 花インテリアをつくろう!  | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは

今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。

 

先日↓の写真をFBに「花の仕事は力仕事~」という内容でアップしたら多くの同業の方から、賛同や応援のメッセージをいただきました。

先生としてレッスンの2時間の前に、めっちゃ力仕事もありまして、外の玄関先で軍手しながら段ボールと格闘タイム!開けて出すだけならいいのですが、カットして畳んで、ごみの場所までもっていくのも格闘です。

 

image

 

そしてレッスンは何事もなかったかのように~ドキドキ

 

 

レッスンをさせていただき、

 

 

こんな素敵な作品がずらりとならぶと、もう~感激して音譜音譜

段ボールとの格闘なんて、すっかり忘れてしまいます。

全部違う素敵にかこまれて、幸せいっぱいになます。

 

和テイスト月のアレンジ 今月まだまだつづきまーす

 

通信講座のみなさんへの想い。

教室ではご指導してはじめて気づくことがたくさんあります。生徒さんにとって難しい箇所がわかったり、質問をいただき、自分の説明の仕方を改善したり、通信講座の皆様にはそんな教室現場のエッセンスをぜーんぶ吸い上げ、一番濃く、ベストな状態をウェブレシピに反映してお届けしています。ですから、発送時期が通常レッスンのすこしあとになっているのには、そんな意図からなんです。会えないからこそ想いがつのるのは 恋人だけじゃ~ないのです。まっててくださいねただいまエッセンス収穫中です (^_-)-☆

通信講座はこちら→

 

次月のレッスンは昨日サンプル完成しました!明日アップします!

イースターアレンジおたのしみに(^^)/

 

 

おしらせ

★昨日アップしました赤薔薇 花インテリア協会 お陰様で大変な反響をいただいております。

たくさんのエントリーをいただきありがとうございます。

ただいまリスト制作中につき公式アップは3月下旬~4月上旬予定です

 

★3月香川県に出張レッスンに伺いますウェブサイトはこちら→
くまクッキー
 

    教室案内→ ☆

  


 

1クリックの応援、わたしにはご褒美の1クリック

ありがとうございます<(_ _)>


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ

 

読者登録してね