今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
今日は香川県高松からお客様がきてくださいました。
お花のオーダーをお届けしているU様とお友達の皆様です。
高松からテーブルウェアフェスティバルをご覧にこられていて、この機会にぜひ、アトリエレモンリーフにどうぞ!とご招待したところ、ご都合があい、お会いすることが叶いまいした。
海辺の公園を散歩し、我が家へ
新浦安のマンション群に驚かれたり、教室から海がみえる様子も珍しそう~でした。
こんどは私が3月に高松に2DAYSの出張レッスンにお伺いします。
新浦安の風景とはまた違う良さがあると思うので、とても今から楽しみです。
さて先日オーダーをお届けしました、H様から飾ってくださったお写真がとどきました!
オーナーをされているマンションのエントランスに。とのことでした。
お届けしたところ、とてもお気に召していただき、すぐに手放すのは惜し~と思ってくださったそうで、下の写真はご自宅でしばらく飾ってくださった写真です。
まるいフレームのアレンはご自宅用のオーダーでした。
そ、それにしても大邸宅です~。らせん階段でしょうか~。
そしてこちらが実際のマンションエントランスに飾って下さったところです。↓
光がはいって、お花とのコラボがとても綺麗にみえます。
素敵にかざってくださってありがとうございます。
お届け前のアトリエレモンリーフでの作品画像はこちら→☆







ふと思います。オーダーでお届けしたアレンジは、そのままでは実は未完成なのではと。求められる場所や、飾りたい場所に置かれ、その場の空気感になじんでこそ本当の完成!が見えるようにも思います。
オーダーを制作するときは、ぜひ、背景の写真を入手して、雰囲気、背景の色、高さや光の加減など把握しましょう。そのあとにくる、素敵な裏切りが、超楽しいですよ~
どんなどんなに想像していても、想像は想像。実際は「わぁ~ああ~こうなるのね~!!

」っと、想像をこえる印象と感動がぐっと迫ってきます。



飾られてこそインテリアになる瞬間ですね!
2月~3月上旬のレッスンご紹介しています。
雛の季節にピッタリな和モダンテイストです。
