こんにちは
今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
東急ホームズさんにお納めするリース、順番に写真をとってみました
まず、40センチ大のリース、メタリックシルバーにスプレーでペイントします。
リースは素地の色でいくらでも雰囲気がかわります。
そうすると、こちらものってきます~
我が家には黒、白など、フレー、ゴールドなどいろいろスプレーがあります。
アクリルスプレーはすぐ乾くのが便利ですよ
テーマはハロウィン& オータムリース。
定番のオレンジもステキですが、今回はメインはブルーのバラと黒バラですシックに。
ビックサイズなバラです。
これだけ大きいくても、まったくアレンジの方法はふつうサイズとかわりません
まず、大きな花メインを場所を確保、全体の輪郭、バランスをみます
今回は3ポイントにしてみました。
小さい黒い花はニューっとのばしてみたり
先日のお気に入りの秋テイストのひきらぎを投入!
流れがでるよう、ぐんぐん入れていきます。、
だんだんシルエットができてきました。
トップにトガリを作るとひきしまします。
あとはアクセントになるアジサイや小花を添えます
つるをいれて 完成でーす!わーービックサイズなリースです
シックで大人のオータムリースになりました
黒いバラでも、重くなりすぎない理由はこれ、
シフォンなのです。まったりとせず、ふわーっとかるーい黒
素材感もデザインに影響しますね。
このリースは東急ホームズさん幕張会場のモデルルームに飾られる予定です。
自宅教室のヒント
ある日、あなたがネットで病院を検索していて、ブログにヒットしました。
みてみると院長先生が 熱心にブログをかいます。、
でも・・その病院のホームページがなかったら、診てもらおうと思うでしょうか?
行かな~いと答えた人!
ご自身のHPがなかったら、速攻つくりましょう
ブログは便利な発信ツールですが、信用はHPにあります。
公式HPは「間違いなくわたしはここにいます」
という信頼のメッセージを送ってくれます。
そうそうHP更新しました、下半期のスケジュールアップしました。
一年は早いですね
http://www.lemonleaf.jp/lesson.htm#shcdule
今日のみりんフォト
なんだか、化け猫風?!
次回のハロウィーンのバックブーケはレッスン 東京堂さんでも、ご紹介いただいています。
体験レッスンこの機会にどうぞお気軽に♪
来月のレッスン ハロウィーンのバックブーケこちら→☆
応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)
嬉しいです。1クリックに感謝♪