こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。
みなさん思い思いの8月の夏休み

その1DAYをアトリエレモンリーフで過ごしてくださいました。
リーフインテリアは毎年この時期に開催しています。
作った人だけしかわからない、「一つ作ると、もう一つ作りたくつくりたくなる!」 現象が・・
特に初めての方に多いのです。ありがとうございます。
特注フレーム、追加オーダーをしていますよ~
レッスンのフレームは市販のフレームとは違い一点、一点がアトリエレモンリーフオリジナルサイズで職人さんの手作りなんです。日本のメーカーなので、仕上がりも正確で美しい高品質なフレームなんです。
リーフインテリアはいろいろなトーンの葉をあつめてつくります
フレームにご自身の作品をいれると みんな、目が釘付けになります。
わーー!という声ともに、ご自身の作品にうっとり見入っています。
まさにおしゃれインテリアの風格、本当に、伊勢丹で売っていそうです。
そんなリーフインテリアクラスは今週と来週、まだまだつづきまーす。
リーフインテリア詳細ページ→☆
レッスンでは実際に使うリーフの2.5倍の葉物をにご用意しています。リーフのバージョンはは毎年変わります。たっぷり用意するのは みなさんに選ぶ楽しさも存分に味わって頂きたいと思ったからです。
そこで↓






ABCがあって、選んでBで作る。
BしかなかったとしてそのままBで作る
どっちが楽しいか??もちろーーん断然、前者ですよね

主催する教室運営のセミナーでよくこんなご相談があります。
、「好きな花を選んでつくってください」というというレッスンをしていまうが、残ったものが多くて、在庫になり、赤字になってしまって・・」というようなもの。
これでは花材もかわいそうですね。
アトリエレモンリーフでは、選ぶパターンのときは、おひとり おひとり各自のワンセットの中から選んでいただくようにしています。そうすれば余ることはありません。残ったものは、ご自宅でもう一つ作ったり、さまざまなご利用法もご紹介しています。
ワンセットの中で、あれこれ、置いてはとりかえ、これがいいかなぁ~?こっちもどお?と真剣に吟味して楽しそうな生徒さんの横蛾が私は本当に大好きなんです。
選ぶ楽しさはお金にかえられない、ものがあります。
たとえば、飛行機
の機内食、選べるってうれしいじゃないですか~


憧れちゃう びじねすーー
いつも私は2択のみ~エコノミー常連


完成するだけじゃない、選ぶ楽しさをご提供させていただくのも、リーフインテリアのレッスンのコンセプトになっています。
普段のレッスンでは花材はFIXしつつ、時にはスペシャルなレッスンをしてみましょうy
生徒さんならではの素敵な作品会えます!先生にとってフレッシュな体験になりますよ

教室運営のヒントに!
夏休み子供教室の風景から~
毎年だんだん、大きくなるみんな また来年もきてね~
大人になっても心のどこかに残る、思い出の一つになると嬉しいなぁ

お母様もご同席くださりありがとうございます!
メンズがきてくれました~!!
きょうのみりんフォト
暗くしてとったら、目がデカーー ではまた~
来月のレッスン ハロウィーンのバックブーケこちら→☆
おしらせ
手作り作品展示販売会 11/10木
アートコラボレーション14th 参加者募集
→詳細はこちら
応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)
嬉しいです。1クリックに感謝♪