アトリエの夏のしつらえ  | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは

今日もブログに訪れてくださり、ありがとうございます。

お盆の時期も過ぎましたね。とはいっても、台風一過でまだまだあつい~

自宅の玄関先はまだ秋のしつらえにする気になれません~

 

玄関先だけでも涼しく~と、生徒さんにご覧いただいています。

アレンジはレッスンでつくったものなどいろいろ

 

image

左上のアレンジはラスティックワイヤーをつかっています。

蛭田先生 直伝!

image

右下のアレンジはアトリエレモンリーフの以前のレッスンサンプル

教室サンプル画像をご覧になって「バリ風ベビーベッドの寝室に飾りたいので作ってほしい」というリクエストリボンもありました。緑クローバーってだれからも好かれますね~

 

しかも、この透明のボックス、とっても便利です 

あちこちさがして、横浜ディスプレイミュージアムさんで買いました

 

存在感がないので、狭いところでも狭く感じませんキラキラキラキラ

反対に気づかずに ぶつかることもありますが・・あせる

この廊下の先のリビングでレッスンしています

暑い中晴れ、ご参加、ありがとうございます。

新規の皆様もぜひ、どうぞ、単発参加も大歓迎です、お待ち申し上げております(^^)

 

image

image

玄関ドアをあけると、でっかく育ったヤシ~

冬は越せないといわれていたのですが、

2年目たちました。緑にも「よくそだってね~」と水やりしながら話しかけてます。

(これほんと、ききめありますよ!)

 

クローバークローバークローバークローバー今日の美人ノートクローバークローバークローバー

オリンピック 日本のメダル獲得。柔道、体操、卓球、水泳、シンクロ、どれもすばらしい成績ですね。マスコミはメダルの数をどうしてもとりあげますが、その水面下には、メダルを取れなかった選手もたくさんいます。

 

特に柔道は銅星でも、悔しそうにしていて、「すみません」といっている選手も、まして、そんな中、 メダルを取れなかった柔道女子の田代選手の気持を思うと、切ない気持ちになりますね。インタビューも、涙で会話できず・・。

 

田代選手に送りたい言葉があります。

勝利者より、負けても、なお、立ち向かおうとする人のほうが強い!

応援しています!

 

オリンピックの裏番組みたいになっている甲子園も、惜しくも負けて泣く選手たち。

「泣けるほど、打ち込めるものがあって、君たち、最高の人生だよ!」と眩しくみている大人たちも多いことでしょう。

 

本人はその渦中にあって、絶望の淵かもしれなくても、すこし視点をかえると別の見方がある。ピンチのときにこそ!

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 

今日のみりんフォト

暑いせいか、廊下がテリトリーになっています。

 

おしらせ

NEW手作り作品展示販売会 11/10木

アートコラボレーション14th 参加者募集

→詳細はこちら 

 

 

    教室案内→ ☆

 

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^) 

嬉しいです。1クリックに感謝♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ