みてみて、可愛いすぎる森のみなさん | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは

今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。

 

学校は夏休み~ですね、

この時期、たまっていたことをやろう!とおもっている方も多いのでは?

 

そのひとつ、ずっと開けずにいた、森のみなさん、やっと着手

箱の中にいれっぱなしで、ごめんね~、

展示会用にサンプルで、どんなものかしらおとお取り寄せしたものでした。

 

 

あけてみたら、ちょーーー可愛い

早速 即席で木の実をいれてみました。

なんかこれお分けしたくなりますね~

 

ほしい方いますよね、気になる方はこちらまで→ 

ご希望でしたら木の実もお入れします

三つ揃うとなおカワイイ~

しかもこの小鳥ちゃん、いい声で鳴きます。センサーつき、人が通るとぴよぴよ~おんぷおんぷ

 

あ、ハリネズミくんもいたのでした

imageimage

この「よいしょっと感」、がいいでしょ

 

てもとにおきたーーいという方、

詳細ご案内しますのでご検討くださいネ!

こちらまで→

 

 

さて

 

 

ついに 買いましたビックリマーク

色の出方など、キャノンかニコンか悩みに悩んでいたのですが、・・

背中をおしてくれたのは、「素人なら、正直どっちでもよい」という心強いメッセージ。

たしかにそうですよね~

お店で、スペックもあれこれ聞いても、実感できるほど、自分にはノウハウなく。

 

じゃぁ~もう、シャッター音がプロっぽくて好きとか、グリップがフィットする

という、シンプルな「好き」を優先できめました。

ちょっと高い買い物でしたが、投資ですアップ

いい写真とるぞ猫

 

image

 

10年以上つかってきたオリンパス ありがとう。

これからはよりきれいな写真をみなさんにご覧いただけると思います。

WIFIで、撮った写真を選んで、すぐスマホに転送できるのがいい~

 

 

そして鬼のように 図書館でかりてきたフォトショップの本

アドビはエレメント10がどうしても、よくわからず ほったらかしでしたが、

カメラを買ったことだし、この夏休み、ねじり鉢巻き腕。で(古い?)でがんばります!

(どうか投げ出しませんように・・チョコ

切り抜きや、コラージュができれば、これからみなさんにご案内の

展示会チラシも楽しんでみていただけそうですいいな

 

{A7E5B521-5C7B-44BE-A420-E85DE7EE9A5D}

 

アメーバアメーバアメーバアメーバ今日の美人ノートアメーバアメーバアメーバアメーバ

 

「思考は現実化する」これは、私がご紹介するまでもなく、

有名なナポレオン・ヒルの成功哲学の本です。

考えたことが実現になるというのは、他にもさまざまなノウハウ本がとりあげています。

 

素敵ですよね、考えるだけで叶うなんて~音譜

でもそういうことではないようです。

 

強い意志の先にある行動がカギ

行動の先には、情報、人、流、運、さまざまなものがまっています。

 

たとえば、川に石をなげてみると、もうそれだけで、いろいろなことが起こります。

川底で、川の流れが少しだけ変わるかも、

ころがって、削れて石のカタチをかえるかも

うっかり向こう岸にとんでって、人にあたるかも

 

でも投げなかった人にはなにも起こりません。。

 

思考に従って、アクションをたくさん起こすせば、

結果、当然、成功もするけど、失敗もたくさんあります。

 

お気づきでしょうか?

成功する人は失敗もたくさんしているということ

 

私自身もこの15年、いろいろな活動をしていますが、正直な話・・そうなるまでには、失敗談のほうが圧倒的に多いくらいですDASH!思い出せないほどたくさんあります。でも希望をかなえることを諦めようとおもったことはありません。

 

大事なのは、その失敗も、希望の糧に考えられる思考

「こうなりたい!こうしたい!」

その気持ちは誰にでもあるスーパーエネルギードキドキ

絶対実現するぞ!でとにかく前進しましょう。

失敗は恐れない、だって成功の素だものきらきらきらきら

 

 

 

 

今日のみりんフォト~ ニコンでとってみました~

 

 

 

ではまた~

 

 

 

おしらせ

 

NEW手作り作品展示販売会 アートコラボレーション14th

参加者募集→詳細はこちら 

 

夏休みの特別アレンジ

リーフインテリア、花冠は 東京堂さんアーティフィ空間でもご紹介中です!

 

 

    教室案内→ ☆

 

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^) 

嬉しいです。1クリックに感謝♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ