調理師専門学校もアーティフィシャルを導入 授業を担当いたしました | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

労働省認可、専門学校日本調理アカデミーにて 授業を担当させていただきました。プロの調理師をめざすみなさんです。

 

今回、みなさん おひとり、おひとりにつくっていただいたのは こちらの画像アレンジです。

 

フレキシブルなテーブル装花としてお役立ちアレンジのスワッグをご紹介ベル アーティフィシャルならではの生花とはちがう良さがあることをを存分にご紹介&レクチャーいたしました。

 

アーティフィシャルの、料理へのメリットはのは、匂いがないこと、料理にダメージがなく、さらには泥も水もないのでとても衛生的なのです。

 

スワッグタイプはテーブルに置いても使え、使わないときは壁にかけてスタンバイもOK.。丸いテーブルならつるをカーブさせても素敵になります。

 

大半の方がアーティフィシャルってきいたことないし、グルーガンってなあに?という生徒さん、でも 大丈夫!!できちゃうんですよね~、

 

完成すると、とてもうれしそうでした。実家に送る!といっていた方も。

 

 

料理に応じて、使い分けられるアレンジも、ご紹介。

デモンストレーションで3点ご紹介しました。

基本的なやさしいアレンジです。

 

リースは欠けやあったら、むしろそこに、花をおけば、補正完了!

メイン、先端の葉をいれたら、あとは中をうめていくだけ。

メキシカン料理などは多肉植物がよく似合いますね

 

HPからテーブルフラワーのページもご覧いただきました。→こちら

 

専門学校はティーンの男子も多く、みな興味深々。

 

 

 

 

みなさん、完成!!

「実家にもっていく~」という声も♪嬉しいですね。

見守ってくださった専門学校の先生方ありがとうございました。

男子も女子も素敵にできました~よかった~(^^)/

 

 

 

さて、ハミングコーデ~ ブルー+ベージュ、とても好きな組合せですラブラブラブラブ

わたしはよくセミナーなど、人前にたつときは、ジャケットを着ます。

仕事モードが自分にはいって、気持ちがきりっとしますよね!

 

image

 

学校の1日先生させてもらえるなんて、ありがたいことだにゃ~ねこクッキー

 

    教室案内→ ☆

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)  うれしいです♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ