ひとりでがんばるお花の先生へ 6/17「フラワーミーティング」開催します  | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。
 

6/17 (金) 10時~12時 

ひとりでがんばるお花の先生の交流&勉強会

 「フラワーミーティング」を開催します。

会場 都内 参加費 お茶代と会場費シェアー程度

詳細はこちらにお問い合わせください

折り返しご案内いたします。

 

現在、自宅で先生おひとりで、お花の仕事をされている先生の交流会です。

これから教室をひらきたい方もぜひどうぞ。教室の規模は問いません。

おもいきりおしゃべりしましょう~ 

 

参加資格 

 

★普段からこまっている、みんなの意見をききたいことがある方

(教室のこと、レッスンのこと 家庭との両立のこと 仕事に関することならなんでも)

かつ

★これはおすすめ!みんなに伝えたいなぁともう情報やネタをひとつは持参しましょう。

(普段のレッスンで、工夫してよかったこと おすすめサイトや、アレンジノウハウなど、なんでもOK

 

わいわいとおしゃべりして悩みを解決!ストレス発散!

マイナスはみんなのちからでクリアにして、プラスの相乗効果を共有することで

あしたからのレッスンに元気をチャージ、楽しい時間を一緒過ごしましょうドキドキ

 

生徒さんのアレンジのご紹介です

先日の花材店ツアーにご参加くださったSさん お求めになった花材で、ご自宅でブーケをつくってくださいました。ナチュラルな雰囲気がとても素敵です。ブルーがさわやかなテイスト、私も大好きな色合いです。ラブラブ

こちらも、おなじくSさんの作品

お花との境目に葉っぱたしてみては?とお写真にアドバイスをしたところ

 

さっそく手直ししてくださったお写真が到着!一段と瑞々しくなりましたキラキラキラキラ

 

レッスンとはまたちがって、自由にご自宅でつくるアレンジは、みなさんの個性があふれていて、拝見するのがとても楽しみです。花材店アーのご参加のみなさま~ 完成したらお写真おくってくださいね

 

そのほか今は続々と通信講座おみなさんからも、今月レッスンの画像がとどきはじめています~、またブログでご紹介しますね!

 

 

 
 
上のアレンジは展示会で販売したものです。ご覧のとおり、柄の葉や実物でとても動きがあるアレンジ。それでもなんとなくドレッシーにもみえるのは、スクエアな黒の器のおかげ。きちんと感がでました!
 
きちんと感でいえば、
 
(なんとか続いているハミングコーデ記事 あきれている方、遠慮なくスルーしてくださいね、不思議ですが、お花との共通点をさがすのが、なんだかたのしくなってきました)
 
↓のコーデは先日の取材ではしりまわっていたときのもの。
7分袖でも、ジャケットがひとつあると、オフィシャルな場で、きちんと感がでてとても便利ですね。
 
襟があるだけで、きゅっとしたパワーをもらった気分になります♪
 
{308FE378-A377-4BF1-86E7-64B84D50F346}
 
そしてーーでたーーー!
 
{6CC377B7-AC5D-4C25-BABC-71DBB9465468}
 
撮影してると、わざわざやってくるヤツ
{CC5D689F-CDDC-498C-9E00-EEE3CA384B92}
 
さらに昼寝の体制・・。
{C4722F91-9C08-4D13-AB4C-CE74792E6302}
 
小物アイテムはメンズな時計で、手首の細く見せ効果を?!ねらい
{383FE5DE-DF24-4F6E-A942-496DC4AB62AC}
{7B29FF86-007D-4232-9E7B-146058DA4D8E}
ブラウスはノースリーブですが 二の腕細くみえるドレープつき 
体系カバーつねに考慮・・。痩せたい・・
 
ではまた

 

    教室案内→ ☆

 

応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)  うれしいです♪


にほんブログ村

 


フラワーデザイナー ブログランキングへ