


今年の成人式のオーダーアレンジでおつくりしました。
和装の髪飾りです。
いろいろな美容師さんに調査、ご意見をおききして、ベストな形に進化しています!
全部寄せて華やかに、対角にとめてフレキシブルに♪
いかようにも楽しめます。のこったら帯留めにさしたり、バックにからめても。
大輪のマムは。白とほんのり淡い緑のグラディエーション。
ヘアメイクの美容師さんが「これは生花ですね。」と言われたんですよ~
と嬉しいご報告も。 Nさまありがとうございます。
本当にアーティフィシャルの進化はすばらしいですね。
今度の本でも和装の髪飾りページがありますよ~
今日はお料理学校の先生からお問い合わせがありました。
お料理の専門職を目指す、若い生徒さんたちに花のアレンジメントの時間をとのこと
お役に立てたら、本当にうれしいです。
来週お打合せになりました!

きょうのみりんです

ねこですから、ふわふわですよね~でも裏側の肉球はうってかわって、
真っ~黒なのです~なんだか、ドロボー みたいな気がするのはわたしだけ?
おしらせ


「自宅教室をはじめよう」出版記念
自宅教室の開き方、サロン運営の方法
1DAY セミナーを開催します。
日時 2016年 3/9(水) 10時~13時
会場 東京都中央区(詳細はお申し込み時にて)
好きなことを仕事にしたい!だれもがそう願います。
でもそれが仕事として成立させられる人は そう多くはありません。。
なにが違うの?、どうすればいいの?
春の新規募集の前にしっかりチェックしてみませんか?
一緒にステキな教室にしていきましょう!
皆様にお目にかかれますことを楽しみにしております。
セミナー内用詳細はこちら→☆

次回のフラワーレッスンご案内はこちら→☆

教室案内→ ☆
応援クリックしてくださり、ありがとうございます(^^)