

お盆のお花を創ろう のレッスン 終了しました。ドームがあるとお生花とすみわけできるような気がします。こういうものがあると明るくなりますという声が多かったです。大きさは中くらいのサイズが一番人気でした! 現代の住宅事情をあらわしていますね。
とげ、毒、つるはNG。この機会に仏花、や供花の勉強をすこし。いわれや、諸説があり奥が深いです。地域ごとに存在する、総裁流儀という冊子の存在もはじめてしりました。
お盆を期に実家にかえったり、親戚が集う、あたたかい気持ちになりますね。

9/2からサロネーゼスクールでセミナーをいたします。お目にかかれますことを楽しみにしております。
くわしくはこちら→☆アトリエレモンリーフ 教室案内

こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)