たくさんの方にごお申込みいただき、今回は二回にわけることにいたしました。
大きな会場で 一度でおはなしすることもできますが、・・・。
私はお一人、お一人と出会いたい

なぜって、人と人との出会いはわたしにも元気を運んでくれるからです。
みなさまお一人お一人の表情をみながら、御一緒できた時間、本当に楽しかったです。
仕事をしていくうえで、悩み事のない人なんていません。
もちろんわたしも絶え間なくいっぱいあります。
でもこうして集えた昨日をおもうと、その悩みごとすら愛しくおもえてしまいまうから不思議ですね。お集まりくださった皆様に心から感謝です。
ぜひ、ハンドメイド(フラワーアレンジ)の先生は 自分自身が、表現者として楽しむ気持をわすれないでくださいね

ついつい生徒さんを中心に考えてしまいますが、先生自身が楽しくお花とむきあうことが最優先。そうしていると、自然と先生のテイストが好きといってくださる そんな生徒さんが来てくれます。
さまざまなしがらみや集客をかんがえて、自分の好きなデザインや色を封印するのはもってのほか。それはぜったいNGです
たのしいこと、うれしいことが欲しい人は たのしさ、喜びに満たされているところにあつまります。
そんな素敵な教室を一緒につくっていきましょう
これからも皆様のご活躍を心から応援しております。
すでに教室を運営されている方の御紹介です(^^)
スターリリーフラワーズさん
アトリエ フェアリーテイル
アーティチョークさん
花と香の教室 シュシュフルールさん
green flashさん
アトリエレモンリーフ 教室案内
レッスン・オーダーお問い合わせ→☆
こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)