7/10のセミナーにむけて準備をしています。
みなさん お花の先生を目指す方、すでにめざされている方です。
サロン、サロネーゼという言葉をいろいろなところで、よくみかけます。
でも サロネーゼは職業でもなんでもありませんね。
たとえば
派遣社員
アルバイト
IT起業課
雇われ社長
サロネーゼ
パートタイマー
嘱託社員
こういった働き方の、くくりの中のひとつにすぎません。
たいせつなのは職種
なにをするのか、なにを伝えるか
職種によって、アプローチの仕方、お客様のニーズ、喜んでくれるポイント
全く違うはずなのに。
どこか、サロン、サロネーゼというワードで10羽ひとからげになっているとおもいませんか??
サロネーゼに、自分の居場所をみつけようとして、おもてなし合戦や、先生同士の狭い人間社会に翻弄されて、疲れてしまう人がすくなくありません
あなたの職業はなに?
今回のセミナーではここにポイントをおいて、「プロをめざそう!」
そんなお話もみなさんにお伝えしよとおもっています。
レジメ制作中です(^^)
アトリエレモンリーフ 教室案内
レッスン・オーダーお問い合わせ→☆
こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)
アトリエレモンリーフ 教室案内
レッスン・オーダーお問い合わせ→☆
こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)