出版の契約をしました | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

昨日はハードな一日でした
午前中は東京堂さんへ仕入、午後は出版の契約。
契約はアトリエレモンリーフの教室にて。
実際に編集長さんにご覧いただきました。

これから本の構想を練ります

いまでているお花の本はどれも まず、お手本ありきです。
でもそれは あくまでも制作者からの一方的な発信です。

お手本の横にならぶ花材の明細
プレシャスローズ 3本
丸葉ユーカリ 1.5束
ヘリクリサム 8本・・・
・・・・
同じにつくることを意図して、丁寧に書いてあるのだと思いますが、いったい何人がその通りに、全く同じものを集めて、作っているでしょうか?

花業界の本が低迷している理由はそこにあるような気もします。
レッスン本は花にたずさわっている人だけのコアなものになってしまっています。

わたしはそういうものではない 別のタイプの本。
を考えています。
もっとフラットに、普通の人のそばによりそえるような。

ブログでは、本ができるまでを、ご報告していきたいとおもいます。

画像は展示会の作品から。
足元のアジサイのグラディエーションが大好きです。



おしらせ
次月アレンジの御紹介  プルメリアの初夏のブーケです
内容詳細はこちら→
・日程 6/25 26 30 7/2 3  4 7

・平日10時~ 土のみ13時30分~
〆切6/5






7/10 開催します 
詳細はこちら→
今度の会場は銀座です

夏休み集中講座で、楽しくスキルアップ!秋からの生徒さんを万全な気持ちでお迎えしましょう。

アトリエレモンリーフ教室案内


レッスン・オーダーお問い合わせ→





こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、
ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)