バックブーケの作りかた♪ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。


アトリエレモンリーフ は 花材の大手業社㈱東京堂のMAGIQフレンドシップ・ビジネスパートナーとして上質なアーティフィシャルを使用したカリキュラムを運営しております。

充実したアーティフィシャル花材の情報がどんどん配信されてきます。
優れた情報で、わたしだけで、みていても もったいない。
みなさんとシェアーしたく、ここで御紹介しますね!

バックブーケ、はじめてつくってみたい方たくさんいらっしゃると思います。

見た目はきれいなバックブーケですが、中身はどうなってるの??
っておもいますよね。




構造はこうなっています
ハニカムボウというワイヤーロールのようなものがあるのですが、
それを土台のフォームに取り付けて、お花を安定させるために使います。



くわしくは(株)東京堂のページへ→
ハニカムボウの資材も販売していますよ~!




おしらせ

これから教室運営されるみなさまのヒントに。

2/12 自宅教室の開き方 (ハンドメイド教室編)セミナーを開催します。
関心のある方どうぞいらしてくださいね!詳細はこちら→
みなさまにお目にかかれますことを楽しみにしております。


こちらにも素敵なブログがたくさん♪
花つながりの応援、
ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)


アトリエレモンリーフ教室案内