大人の赤をつかったクリスマスアレンジ。
注目は器。シルバーですが、いぶし銀の落ち着きのあるタイプ
湾曲した手作りの鋳物風テイストの器です。
そこに大人の赤をアレンジ。
ラメのはいった花は写真では見えずらいですが、
シックな赤でも さらにさまざまなトーンを入れています。
ポイントはアンバランスで、バランスをとるシルエットです。
ただブーケのように丸くアレンジせず、あえてモダンアートにしてみましょう。
葉の部分を左に集中してぐんとのびやかに、花は右サイドにこぼれるようにあつめて。
見ている人には一見、アンバラス?にもとれるデザインですが、そう感じたら、しめたもの。流れと動きを感じてくれている証拠です。
花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)