ゆーかりメインに90束、もろもろ、
鈴木社長、そして店内の行く先々で、スタッフさんから大変お褒めの言葉をいただきました。
セミナーの問い合わせ、展示会の閲覧してくださるかた、
反響、参加率などなど、いままでこれほどあったことはなかったそうです。
スタッフのMさんいわく、「店舗販売の立場だと、なかなか、自宅教室のニーズに気づけなかった。」と。
私は言いました。
私たちは東京堂さんでお花を買います。
販売はそこでおわりかもしれませんが、わたしたちにはその先があります。
どうやってそれを生徒さんに、見せるか、
どうやって、レッスンに生かすか、
どんなものが望まれているのか
みんな迷うし、意見がほしい、その気持ちは私も同じなんです。
それがわかれば、、教室もぐんぐんまわりだし
結果、東京堂さんの花材も売れますよ~!!と。
豪華なお店のディプレイ!素敵で、とても勉強になります。
それは高級食材を使う一流シェフfのお料理のよう
とっても刺激やインスピレーションをもらいますが、
できれは、毎日の夕飯レシピも、もっと提案してほしい、
直近の手元のあれこれがしりたい。
とわたし自身は思うのです。
こんなに反響があったのは、みんなもそんな気持ちだったからではないでしょうか。
さぁ 東京堂さんの23日はセミナー最終回です。
教室のプロモーションについて、そして先生ノココロについてみなさんと一緒に考えたいとおもいます。
お花のポイント、作りかたも実物で御紹介する予定です。
たくさんお皆様のお越しをお待ち申し上げております。
!(^^)!
ワールドカップ、応援しましょうね!!
オーダーいただきました香川県のティーサロン 「リス・グラシュ」さんからとどいた画像です
マントルピースに、キャビネット ステキな家具ですよね
この家具に似合うアレンジ、どんなお花がいいでしょう~??
デザインをかんがえるとワクワクしちゃいます

その他、エントランスの対のお花
オープン記念のお花などなど
これからまた東京堂さんにいってきますが、
セミナーにひきつづき・・・・、
わたしは いったい何回 東京堂さんに通っていることか。

いっそ四谷三丁目までの定期がほしいーー

今日は関東はお天気

皆さまにとって、心晴れやかな一日となりますように~!
アトリエレモンリーフからおしらせ
★6/2~27 四谷3丁目(株)東京堂 本店 6階にてアトリエレモンリーフの展示会を開催
テーマ「教室で人気の7つのアレンジスタイル」
生徒さんに喜んでいただけるアレンジとは?先生目線の展示会です。どうぞお気軽にいらしてください
★同会場にて著書の「自宅教室の開き方」ミニセミナー開催
6/4[終了) 6/17(終了) 6/23 13時30分~ (ミニセミナー&座談会 60分~90分程度)参加費無料、先着順 内容は3回全部違います
コツをつかんで、人生が豊かになる自宅教室を開きましょう!
詳細資料 御希望の方に別途配布あり
CDロムにて 1700円
★同会場にて最終日、作品の頒布会 開催。
最終日 6/27(金)13時~より お好きな作品がありましたら、どうぞお声をおかけください。日頃の感謝をこめ、材料費程度にて、お分けいたします
、
お花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)