小麦のバーティカルスワッグ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。





こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。

ドライ素材、小麦のスワッグです。
制作しながら、いい香りに包まれて~。

通信講座のNさんから パソコンは不慣れとのことで、お手紙がとどきました

丁寧なお手紙に、アレンジした写真をそえてあり、アドバイスをとのこと。
そのなかでNさんからこんなメッセージをいただきました。

>影山先生のアレンジの素敵なところは たくさんあるのですが、器と花材がバランスよくおゃれにアレンジされているところ、いろいろな種類の花器を用いていてわくわくしてしまいました。

と書いてくださっています。ありがとうございます。とってもうれしいです


通信講座のNさんは7年も地元でプリザーブドをならっておられるのですが、それでも、アトリエレモンリーフの通信講座に申し込んでくださいました。

アトリエレモンリーフは花器にこだわります。ごく普通のスクエアな市販で見かけるような器なら、わざわざ手作りする必要はないですから。

わくわくしたいテイスが似ていると、距離をこえても作りたい~♪
そう思っていただけるのかもしれません。


私がいつも思うのは、時間をかけ、作るからには!!
こんなのどこにも売ってなーーい、みたことない~!だから手作りよ(^^)/
そういうアレンジこそつくりたいですよね~

私自身もとても花器選びはたのしんでいます。で、次回のアレンジのウッドバックもたのしい花器です



それからアトリエレモンリーフのアレンジは
場所をとらない壁掛けアレンジもとても多いです。
大物のリーフインテリアも人気ですヨ

それではまた~素敵な週末を~


お花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)



アトリエレモンリーフ教室案内