母の日アレンジ デザインをきめていたら・・ | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。

以前のレッスンサンプルから。グリーンなボックアレンジ レースがかわいいでしょ 
(こちらは母の日のアレンジではありません)

こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。

今日は花材の買い付けに~
花材合わせは夢中になりつつ、時間との勝負。
お店が閉まるまでにきめないと・・
ものすごい集中力です。そんなわけで
4月~5月上旬予定のレッスンのアレンジ デザインきまりました!

季節柄、このアレンジは母の日でプレゼントされる方も多いことでしょう。プレゼントといえばサプライズ。わくわく感のあるひみつの器をご用意しました。

追って画像はアップいたしますね。

なんと、そのお花を選んでいたらブライズの渡辺先生と偶然お会いしました。
先生も花合わせに店内を奔走され。
私も階段をあがったりおりたり、
「いそがしいね~」と先生。いつも温かいのお言葉。
現場での先生の花合わせテクを見学できるチャンス!とおもいつつも、わたしも、全く余裕はなく・・閉店の音楽をききながら、セーフでレジに並んでました

その甲斐あって、こんどのアレンジもとっても気に入っています。
これから制作しますね~


これは ベネチアングラス。

イタリア旅行の記念に思い切って買いました。60ユーロ。ベネチアングラスの工房の訪れて吹きガラスの貴重なシーンも見学。本当は ブルーとセットに・・とすすめられたのですけど。

ふたつはねぇ・・。

手のなかの美しい色をながめるていると 意識がすーーっベネチアの空に飛ぶような気がします。





サロネーゼ倶楽部で紹介中です


アトリエレモンリーフの自宅教室応援ブログ

お花つながりの応援、
ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)