小物もおしゃれに~お花の先生 必見!ワイヤーケース | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。


こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます。

いつもアトリエレモンリーフの教室では、ワイヤーをテーブルの中央において、皆様にお使いいただいておりますが、どうしてもそれって、いつの間にか、ばらけてしまいます。フラットなケースを捜していましたが、さすがにこの長さのものはなく、かといって、市販の立てるタイプのワイヤースタンドは、まるでつい立みたいで、いまいち、可愛くない・・。

そこで、以前、アトリエレモンリーフの教室に参加してくださったご縁で知り合ったCOCOハウスの根来先生のもとへ!

今日、おしえていただき、作ってみました!
カルトナージュ初体験!いっきに3箱つくりました。

初心者の出来栄えですが、私は大満足~
ちょっとした小物も、かわいいケースにはいっていると、嬉しいですね。

次回アトリエレモンリーフのレッスンで初登場です。

かわいいカルトナージュがたくさん 根来先生のブログはこちら→

カルトナージュの世界を詳しく知らなかった私は、先生をはじめ、みなさんの高度な技術にびっくり!!
あたらしい体験をありがとうございました。


かわいい作品がいっぱいでした!



ぴったり~嬉しい~♪やっぱり手作りね!


お花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)



アトリエレモンリーフ教室案内