ラストシンデレラ見ました? | アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

アーティフィシャルフラワー教室 造花 フラワーアレンジ アトリエレモンリーフのブログ

フラワーアレンジとお花教室運営ノウハウ・先生のしあわせについて、気づきやヒントを発信しています。



こんにちは
今日もブログに訪れて下さりありがとうございます!

昨日のラストシンデレラ、みましたか???

ひさびさに、とっても素敵なドラマでしたね~

そんなホットな気持ちのまま今夜のコンサート装花をおつくりしたら、こうなりました~♪女性だけのコンサートでテーマは花だそうです。ライトアップされたらぐんと華やかになりそうです。これからお届けです


さて、ラストシンデレラ最終回
今朝、家族が出払い、ひとりソファのVIP位置でクッション抱きしめてみてましたよ~

篠原良子さんが圧倒的に素敵でしたね。彼女は男の子のママなのに、役を見事に演じ切り、プライベートを感じさせませんが、でもやっぱり人生の経験値は演技の幅に反映されているのでしょう。髪の毛振り乱して走っても、素敵なのはさすが女優さん!

そして三浦春馬くん、きっと私は次の舞台を見に行くでしょう~!まぁ「14歳の母」のときすれば、なんと知らない間に、見違えるくらい大人になったこと♪ドラマの最初のほうは、何かしがら見ていたのですが、だんだん彼の未完成でまだまだのびしろのある魅力にロックオン。かくしてラストシンデレラは専用タイムを獲得したのでした。(^^ゞ

さらに立花店長 藤木直人さん、しつもトーク番組で、静かに司会の位置にいる彼しかしらなかったのですが、今回、ほんとうにはまり役でしたね~、あんな雰囲気のヘアスタイリストさん、どこかにきっといそうですよね~

フジテレビ今回は圧勝ですね
水曜の家族ゲームも、いい数字でした。
櫻井くんの新境地を観た気がします。

楽しみなドラマに出会うとほんと、元気をもらえますね~。

(^_-)-☆ 大満足

ではまた~

★★★追記

以下はコンサート内容です。

上のお花は下記のコンサートに飾られます
テーマは花だそうです。

コンサートはピュアクラシックコンサート 浦安市市民会館 大ホール
日時 2013年6月21日(金)  開演19:00 開場18:30
出演 巽 順子(ソプラノ)
    Bienen Quartet(弦楽四重奏)
場所 浦安市文化会館 小ホール

料金  前売 800円・当日1,000円・ペア 1,500円・さくらメイト500円
     (ペア券・さくらメイトは当日でも同じ料金)

後援 NPO法人文化交流サポート浦安・協力 若い芽うらやす
協賛 株式会社伊藤楽器
主催 公益財団法人浦安市施設利用振興公社

花をテーマに選曲しております。
 
今回のテーマより
*花
イタリアより花にまつわる曲を
*花占い
*1つのバラに
*5月の花祭りの歌
有名なあの曲をピアノソロで
*からたちの花
日本の花いろいろ
*さくら横町
*曼珠沙華
*くちなし
*紫陽花
 
NHKの復興のテーマソング「花は咲く」をアンコールなさる予定です。
 
ビーネンカルテットのテーマは「リズム」です。
バルトーク の弦楽四重奏5番を演奏します




お花つながりの応援、ポチッとしていただけると嬉しいです(^人^)