こんにちは。













前回の続きです。







ちょっと不思議体験をした

あと、本堂に入ったところ

からになります〜‼️😊✨



本堂の中に入ると当たり前

ですが、とても暗いです〜



天気が良くない夕方なので

多分いつもより暗いです〜



先日メガネを壊してしまい

今日は👓持っていないので

裸眼では本当にキツいです。



仏さまの名前が分からない

まま真正面まで来てしまい

困りながら手を合わせると

「お釈迦さま…」と自分で

は、全く意識してないのに

思わず口から出てました😳



「お釈迦様、こんにちは」



自分でもビックリしました。



ちょっと!もし違ってたら

どうするのよ!!失礼にも

ほどがあるでしょう〜!?



すぐに、こう自分に怒った

のですが、もう言ってしま

ったので仕方ありません💦



そのままご挨拶をして先に

進むと廊下に、こんな素敵

な絵がありました〜❣️😊💕





ステキ〜💓何て素敵な絵❣️



春になると桜🌸が咲くのね。



タヌキさんも山門(赤門)も

メチャ上手に書かれてる‼️



絵をじっくり見て振り返る

と廊下を挟んで、曹洞宗に

ついて書かれてある張り紙

が目👀に入り読んでみると

え?えぇ〜⁉️😳





な、何と!!この仏さま!

本当にお釈迦さまだったの

です〜‼️ビックリ〜‼️🫢



何で分かったのか自分でも

全く分かりませんでした😮



本体も良く見えないのに…。



とても小さい仏像なのです

が、とてもパワーを感じる

お釈迦さま…もう一度前に

戻りたいと思ったけど時間

がないので先に進みます😢



この廊下の先に、ちょっと

怖い雰囲気のする"開山堂"

と呼ばれる部屋があります。



そこには、たくさんの位牌

が置いてあって、中央には

お坊さんの人形があります。



入口には私の超苦手な本物

の狸の剥製が置いてあって

天候と時間帯のせいもあり

少し不気味な感じでした😰



一人だったので余計でした。



後からカップルや夫婦連れ

が来たら、その感じも全く

なくなって良かった〜😅💦



こんな遅い時間でも、まだ

入って来る参拝客がいる事

に驚き(もう自分が最後だと

思ってたので)さすがGW

と改めて思ったのでした😳



その先に行くと外廊下から

庭が見られ外の空気が吸え

たので少しホッとしました。





もの凄い大風が竹を揺らし

落ち着ける感じでなかった

けど、気分を変えて茶釜の

展示されてある部屋に行く

ことが出来て良かったです。



茶釜は撮影禁止なので写真

はありませんがガラス張り

の頑丈な厨子に入っており

大切に扱われておりました。



そして、その横の部屋には

資料などが展示されてます。



中でも私が食いついたのは

「ぶんぶく茶釜」の絵本が

たくさんあったので、それ

を片っ端から見ました〜😆



どれもこれも「これだ」と

言う、私が小さい頃読んだ

絵本とイメージが違う絵本

ばかりだったので「これも

違う、あれも違う」と真剣

に探しまくりました〜😅💦



「あ!あった!これだ‼️」



私が見つけたのは小学館が

発行している絵本でした〜





うん!これがピッタリ‼️😆



私のイメージしていた通り

の絵本に大感激しました❣️



私は懐かしくて何度も絵本

を読み返して、気がつくと

かなりの時間が経っていて

驚いてしまいました〜‼️😬



や、ヤバい!!もう本堂が

閉まる時間になってしまう。



とても名残惜しかったので

すが、出ないといけません。



私は急いでその部屋を出て

僅かな時間しかありません

でしたが、もう一度お釈迦

さまのところに行きました。



急いでお釈迦さまに先程の

無礼をお詫びして本堂入口

まで戻ると、お寺の人達が

もうお札やお守りの片付け

に入るところでした〜😳💦



いつもなら、そのまま出る

私でしたが今日は何となく

どんなお守りがあるのか見

たくなってしまいました👀



そして可愛いタヌキさんの

お守りがどうしても欲しく

なって購入しました〜😊💦



ちょっと手暗がりになって

上手く撮れませんでした😅



でも可愛いでしょう〜😊💕



ピンクと2色ありましたが

私は黄色を選びました〜❣️




表から見た可愛いお顔です。





裏は尻尾になっています〜



これまた可愛いです〜😍💕



このお守り早速、新リック

につけて、これからいつも

いつもタヌキさんと一緒に

出かける事にしました〜‼️



動物好きな私にピッタリ❣️



ちなみに旧リックには広島

のお稲荷さん(キツネさん)

がついておりました〜🦊💕



その前は犬のマスコット🐕

がお守り代わりでした😊💕



(どうでもいい情報…😅💦)



茂林寺を出ると、お土産屋

さんも、そろそろ閉めよう

としているところで、写真

だけ撮らせてもらいました。





タヌキの置物がズラ〜っと
並んでいておもしろいです。


とっくり🍶などもあります。


お店の雰囲気も昭和な感じ。


レトロ感満載なタヌキさん
の置物を売るお土産屋さん
が、ちょっとだけあるのも
お寺と共に良い雰囲気です。


そしてまたのんびり駅まで
歩いて、楽しい楽しい一日
を思い返していると道端に
美しい花が咲いていました。




めっちゃ綺麗❣️😍💕





単なる道端にしてはキレイ

過ぎると思ったら、小さな

お社が近くにありました🙏🏻




本当に最後まで楽しく過ご

すことが出来た一日でした。




最後まで読んでいただき☺️

ありがとうございました❣️







終わります‼️












✨【追記】✨



タヌキさんの置物について

おもしろい記述を見つけた

ので載せますね〜❣️😊💕



「八相縁起」と言う8つの

縁起を表しているのですね。



知らなかった〜‼️😆💕💕



信楽町観光協会



この本物のタヌキとは違う

かわゆいお顔は、信楽焼の

このタヌキを造った作者の

デフォルメらしいのです😊



それが、上記にあるように

昭和天皇のおかげで全国に

広まったみたいですね〜☺️



私は、このタヌキさんの顔

が大好きで「ぽん太」と名

づけた、ぬいぐるみを3代

持っていました〜🧒💕💕💕