こんにちは。レモンコーヒーのシュウです。

안녕하세요. 레몬커피의 슈입니다.

 

最近、外出するのにとてもいい天気なので、旅行に行きたいと思っています。

요즘 외출하기 너무 좋은 날씨라 여행을 가고 싶다는 생각이 들어요.

 

実は国内旅行にあまり行かないので、あちこち行ってみたいところが多いです。ショボーン

사실 국내 여행을 자주 안 가서 여기저기 가보고 싶은 곳이 많아요. ^^

 

ところで、この前から「私だけが知らないような、最近流行っている食べ物」

그런데 얼마 전부터 ‘나만 모르는 것 같은 요즘 유행하는 음식’

 

というのがかなり頻繁に見えて、いくつかだけご紹介したいと思います。

이라는 것이 심심찮게 보여서 몇 가지만 소개해 볼까 해요.

 

ニコニコ その前に語彙から見ていきましょうか。

 

まず、韓国語に書いた「シムシムチャンタ」という単語について話したいと思います。

먼저 한국어에 쓴 ‘심심찮다’라는 단어에 대한 이야기를 하고 싶은데요.

 

これは、形容詞「シムシムハダ」から派生した語彙で

이건 형용사 ‘심심하다’에서 파생된 어휘로

 

심심하지 아니하다 → 심심하지 않다 → 심심다 → 심심

 

順に縮まった言葉で「シムシムちゃんけ、シムシムちゃヌン」として活用できます。

순으로 줄어든 말로 ‘심심찮게, 심심찮은’으로 활용할 수 있어요.

 

ここで「シムシムハダ」は退屈で面白くなかったり

여기에서 ‘심심하다’는 지루하고 재미가 없거나

 

味が薄いという意味でよく使われる言葉でもありますが

맛이 싱겁다는 뜻으로 자주 쓰이는 말이기도 한데

 

変化がなくて「シムシムハダ」を否定する意味である

변화가 없어서 ‘심심하다’를 부정하는 뜻인

 

シムシムチャンタ」は、かなり頻繁だという意味があります。

‘심심찮다’는 꽤 빈번하다는 뜻이 있어요.

 

ちなみに「シムシムハダ」は純韓国語と漢字語の意味が違っていて

참고로 ‘심심하다’는 순한국어와 한자어의 뜻이 달라서

 

間違いやすい単語でもあります。

실수하기 쉬운 단어이기도 해요.

 

 

イメージソース:ナムウィキ検索

 

 

漢字語である「シムシム(甚深)ハダ」はある程度がとても深くて、切だという意味で

한자어인 ‘심심(甚深)하다’는 어떤 정도가 매우 깊고 간절하다는 뜻으로


丁寧に「シムシムハン・サグァエ・マルスムウル・ドゥリブニダ (心からお詫び申し上げます)」のように使えます。

정중하게 ‘심심한 사과의 말씀을 드립니다’처럼 쓰거든요.


しかし、純韓国語の単語だけを知っている場合

그런데 순한국어 단어만 알고 있을 경우

 

「退屈で面白くない謝罪」と解釈して変な表現だと思うかもしれません。

‘지루하고 재미없는 사과’로 해석해서 이상한 표현이라고 생각할 수 있어요.

 

これも韓国人もミスする韓国語で、よく言及されるものの一つです。ショック

이것도 한국인도 실수하는 한국어로 자주 언급되는 것 중 하나예요. ^^;;

 

泣き笑い あっ!また語彙の話に夢中になってしまいましたね。

 

それが、話している途中に出てくる表現についての説明は自然になりますが

그게 말하다가 나오는 표현에 대한 설명은 자연스럽게 되는데

 

「ある単語を説明しよう」と目標を決めると、何も思い浮かばない病気があって。www

'어떤 단어를 설명하자'라고 목표를 정하면 아무것도 떠오르지 않는 병이 있어서. ㅋㅋ

 

とにかく今回は、2024年上半期に流行した食べ物について見ていきます。ニコニコ

아무튼 이번에는 2024년 상반기에 유행했던 음식에 대해서 알아 볼게요. ^^

 

 

1. ドバイチョコレート

イメージソース:文化ニュースのオンライン記事

 

 

もともと「フィックスデザートショコラティエ」という会社が発売したチョコレートで

원래 ‘픽스 디저트 쇼콜라티에’라는 회사에서 출시한 초콜릿으로

 

中東地域のデザートを応用した製品だそうです。

중동 지역의 디저트를 응용한 제품이라고 해요.

 

海外の有名インフルエンサーのASMR映像が人気を博し

해외 유명 인플루언서의 ASMR 영상이 인기를 끌면서

 

韓国では「ドバイチョコレート」と呼ばれ、流行し始めました。

한국에서는 ‘두바이 초콜릿’으로 불리며 유행하기 시작했어요.


最初は韓国に流通していなかったので、映像でしか見られない噂の食べ物だったのですが

처음에는 한국에 유통되지 않았기 때문에 영상에서만 볼 수 있는 소문의 음식이었는데

 

今は売っていないところがないほど、コピー製品があふれ出ています。

지금은 안 파는 곳이 없을 정도로 카피 제품이 쏟아져 나오고 있어요.

 

 

イメージソース:ダウムファイナンシャルのオンラインニュース

 

 

私はこれを見て、腐った食べ物だと思いました。 www

저는 이거 보고 상한 음식인 줄 알았어요. ㅋㅋ


正直、いくら見ても食べたいとは思わないんですけど··· 皆さんはどうですか?

솔직히 아무리 봐도 먹고 싶다는 생각이 안 드는데... 여러분은 어떠세요?

 

 

2. ヨアジョン

イメージソース:文化ニュースのオンライン記事

 

 

ヨアジョン」は「ヨーグルトアイスクリームの定石」というチェーン店のブランド名を略したものですが

‘요아정’은 ‘요거트 아이스크림의 정석’이라는 체인점의 브랜드명을 줄인 건데


デリバリーアプリの検索語の中で、1位を占めているそうです。

배달 앱의 검색어 중 1위를 차지하고 있다고 해요.


ヨーグルトアイスクリームに様々な果物とトッピングを追加して

요거트 아이스크림에 다양한 과일과 토핑을 추가해 

 

自分だけの組み合わせができるのが特徴ですが

나만의 조합이 가능한 것이 특징인데

 

デザートにしては、値段が高すぎるのも特徴です。絶望

디저트 치고는 가격이 너무 비싼 것도 특징이에요. ^^;;


特に「女性の間で人気」という口コミが広がり

특히 ‘여자들 사이에서 인기’라는 입소문이 퍼져서

 

「いったい『ヨアジョン』って何?」という疑問に、食べてみる人も多いそうです。

‘도대체 ‘요아정’이 뭔데?’하는 궁금증에 먹어 보는 사람도 많다고 해요.

 

 

 

 

私も気になって、レシピ映像を探して作ってみました。 www

저도 궁금해서 레시피 영상 찾아서 만들어 봤어요. ㅋㅋ


でもトッピングがないから、写真の「ヨアジョン」っぽいな感じがしなかったです。

그런데 토핑이 없으니까 사진의 ‘요아정’스러운 느낌이 안 나더라고요.


ヨアジョン」と言えば、巣みつのトッピングがシグネチャーなんですけど

‘요아정’하면 벌꿀집 토핑이 시그니처인데

 

雰囲気を出すために、高い巣みつを買うのもちょっと···。

분위기 내려고 비싼 벌꿀집을 사기도 좀...

 

ですから楽に配達させるみたいですね。にやり

그래서 편하게 배달시키나 봐요. ^^;

 

 

3. 割って食べるティラミス

イメージソース:ネイバーブログ「ビョルビッハラン」

 

 

割って食べるティラミス」は、「ザ·ヒュンダイ·ソウル」にある

‘깨서 먹는 티라미스’는 ‘더현대 서울’에 있는

 

ポップアップストア「ハートティラミス」で披露した製品で

팝업 스토어 ‘하트 티라미수’에서 선보인 제품으로

 

上の部分を硬くして、スプーンで割って食べるようにしたそうです。

윗부분을 딱딱하게 해서 스푼으로 깨서 먹게 만들었다고 해요.

 

ドバイチョコレート」や「ヨアジョン」は、それでも知られてからかなり経っていますが

‘두바이 초콜릿’이나 ‘요아정’은 그래도 알려진 지 꽤 됐는데

 

これは、最近のことだと知っています。

이건 최근 걸로 알고 있어요.

 

ちなみにヨイドに位置する「ザ·ヒュンダイ·ソウル」は、ソウルで最大規模のデパートで

참고로 여의도에 위치한 ‘더현대 서울 (The Hyundai Seoul)’은 서울에서 가장 큰 규모의 백화점으로

 

特に食品館に、トレンディなグルメ店が多いことでも知られています。

특히 식품관에 트렌디한 맛집이 많은 걸로도 알려졌어요.   

 

 

 


外国を旅行する時、有名なデパートも一つの観光地になったりするので

외국을 여행할 때 유명한 백화점도 하나의 관광지가 되기도 하니까

 

韓国旅行を計画する方に、参考になればと思います。ニコニコ

한국 여행을 계획하시는 분들께 참고가 되었으면 해요. ^^

 

 

4. ジャンボラーメン

イメージソース:ハンギョレのオンライン記事

 

 

コンビニのジーエス(GS25)で、販売しているジャンボラーメンのシリーズが

편의점 지에스(GS25)에서 판매하는 점보라면 시리즈가

 

商品が出次第、完売しているそうです。

상품이 나오는 대로 완판되고 있다고 해요.


ジャンボラーメン」は、普通のカップラーメンの8倍くらいの大きさで

'점보라면'은 일반 컵라면의 8배 정도 되는 크기로

 

モッパン映像が流行っていたそうですが、私は今回初めて見ました。ぼけー

먹방 영상이 유행했다고 하는데 저는 이번에 처음 봤어요. ^^;;


私には「ジャンボラーメン」が「私だけが知らない、最近流行っている食べ物」でしたね。笑。

저에게는 '점보라면'이 ‘나만 모르는 요즘 유행하는 음식’이었어요. ㅎㅎ

 

 

 

 

ジャンボラーメン」のレビューをする人の話し方が、私と似ていて面白かったです。www

'점보라면' 리뷰하는 사람의 말투가 저랑  비슷해서 웃겼어요. ㅋㅋ

 

本当に、家族や友達とキャンプに行く時に

정말로 가족이나 친구들과 캠핑 갈 때

 

ジャンボラーメン」を持って行ったら、大ヒットしそうです。

'점보라면' 가져 가면 대박 치겠어요.


映像で最後に 「デバク・チル・ドゥッ」と言ったんですが

영상에서 마지막에 ‘대박 칠 듯’이라고 했는데


デバク(ウル)・チダ」は口語で、あることが大きく成功するという意味で

‘대박(을) 치다’는 구어로 어떤 일이 크게 성공하다는 뜻이고

 

~ハル・ドゥッ (~しそう)」は、冗談口調でよく使う終結形です。

‘~할 듯’은 농담조로 자주 쓰는 종결형이에요.

 

この他にも、2024年上半期の流行した食べ物として

이 외에도 2024년 상반기 유행했던 음식으로


アマンチュ、クルキ、生の果物のハイボール、キンゾーゼリー、フリーズドライゼリー」などがあるそうです。

‘아망추, 크루키, 생과일 하이볼, 킨조젤리, 동결 건조 젤리’ 등이 있다고 해요.

 

 

イメージソース:ダウムカフェ「楽soccer」

 

 

流行っているからといって、必ず食べなければならないわけではありませんが

유행한다고 반드시 먹어야 하는 건 아니지만

 

私は、この中で買って食べたものが一つもないですね。爆笑

저는 이 중에서 사서 먹어본 게 하나도 없네요. ㅠㅠ

 

でも、いくつかは「ヨアジョン」のように、作るのが難しくなさそうですが

그런데 몇 개는 ‘요아정’처럼 만들기 어렵지 않은 것 같은데

 

ジャンボラーメン」も、実はカップラーメン8個を合わせたものですから。www

'점보라면'도 실은 컵라면 8개를 합친 것이니까요. ㅋㅋ


このような流行テム(「流行するアイテム」の略語 )を見ると

이런 유행템(‘유행하는 아이템’의 줄임말)을 보면

 

味よりもアイデアや雰囲気を販売しているような気がします。

맛보다 아이디어와 분위기를 판매하고 있다는 생각이 들어요.


それでは、またどんな流行テムが出るか期待しなから

그럼 또 어떤 유행템이 나올지 기대하면서 

 

今日の話は、この辺で終わりにします。

오늘 이야기는 이쯤에서 마칠게요.


いつも幸せな一日を過ごしていただければと思います。

항상 행복한 하루 보내시길 바랄게요.

 

また会いましょう~ バイバイ

다음에 만나요~