天気…曇りが続いてゴロゴロのこの頃。

時間はたっぷりあるのでお菓子を作ってみました。

 

 

18年間活躍してくれたオーブンレンジ君がチ~ン!

ご愁傷様という事で…新しいオーブンレンジがま

いりましたのでさっそく使ったことのないオーブ

ンにチャレンジ。一番簡単なアップルパイと柿の

チーズクリームパイを作ってみました。

ユーチューバーさんホントにありがとうございま

す。マ~マ~初めてにしては上出来OK

 

 

 

生地が上手くのばせませんショボーン形がいびつ。味はグッ

初心者は予熱の意味が分からず焼くのに悪戦苦闘!

 

クリームチーズをけちって後悔した柿のパイ。絶

対たっぷりのチーズクリーム使ってたらもっと美

味しくなってたハズ。

 

 

 

 

そうそう先週は動画視聴中に急に胃のあたりが痛

くなり歯茎がジワ~ンと浮き上がってきました。

表現が難しいけどとにかく歯茎に異変を感じたら

来た来た!これは間違いなく久々の心臓の発作の

合図です。

 

 

 

 

 

 

ヤバイ(◎_◎;)胸がギュ~ッと締め付けられます。

およそ20分くらい苦しい~!

常備薬のニトロも今はなくただ収まるのを待ちま

す。

先生曰く逆流性食道炎の場合もこんな感じになる

事があるそうです。

 

 

 

 

 

 

その痛みの中で頭に北海道がよぎりました。

行けなくなる~札幌に!

先週完成したばっかりの札幌一人旅の日程表。

印刷してテーブルの上に置いてあり毎日それをな

がめるのが今の所楽しみなんです。

 

 

 

 

 

 

4泊5日…一番のメインはエスコンフィールドでの

日本ハム対ロッテの観戦。

練りに練ってやっと完成したのにこのまま死んじ

ゃったら死んでも死に切れません。

ウ~ッ痛いと息を吐き続けたらそのうち落ち着来

ました。

後はケロッと何事もなかったように過ごしてます。

 

 

 

ノート3ページに及んだ情報。やっと決めたものの

予約が取れ日程表が完成しました。

 

チケットの発売が二か月前…上手くとれるかな?

良い席を奮発してと思ったけれど座れればどこで

もいいです。外野は応援団がいるからやめた方が

いいとアドバイスをもらいました。どうぞチケッ

トを無事に手に入れる事が出来ますように!

 

 

せっかく古希の自分祝いに行くのだから7泊ぐらい

して来ようと最初は考えましたが予算を計算したら

北海道は思ったより広くて移動するのに交通費がも

の凄くかかります。今回は移動せず札幌をゆっくり

回ることにしました。

 

 

 

 

 

5月の連休後は意外でしたが運賃、宿泊費が安かっ

たんで古希を迎える前にはなるけどこれはOKとい

う事で5月に決定しました。

 

 

 

 

 

 

絶対行くぞ札幌!

まだ先の話ですが5月ルンルン5月ルンルン楽しみです!

飛行機も宿もいっぱい調べて安い予算で予約とり

ました。

ホントは新幹線とフェリーを駆使して北海道にゆ

っくり行くつもりでしたが料金が高いのとフェリ

ーの場合時化の時が大変そうなんであきらめまし

た。

 

 

 

 

 

飛行機は実は苦手ですが安さにつられてしまいま

した。

ちなみに福岡から往復でJL便22000円弱です。

後で出てきたんですがLCCは往復20000円切った

所がありました。

どうしてこんな安い値段で飛行機が飛ぶのかどう

しても理解できないけど安い事はいい事だ!

 

 

 

 

 

とにかく一人旅の計画を立てる時が一番ワクワク

します。

地図を広げ時刻表、ネット、口コミ、それを見な

がら日程を組む時間帯が自分にとっては一番楽し

い旅の時間かもしれません。

 

 

 

 

 

今回の大きな目的はエスコンフィールドですので

札幌観光はほどほどに…。

日本ハム戦を観戦後は遅くなるので新千歳空港の

エアーターミナルホテルに泊まります。

新千歳空港の探索も楽しみの一つです。

 

 

 

 

 

海鮮丼、味噌ラーメン、スープカレー、一人ジン

ギスカン、チーズと牛乳の美味しいケーキそして

ビール…景色よりは今回はそっちに魅力を感じて

しかたない!!ラブ

 

 

 

 

 

膵臓や胃や足腰は大丈夫?

1型糖尿病?でしたよね?調整は大丈夫?なんて

とぼけてますがそこんところはちゃんと考えな

がらバカはやらないと決めてます。

一人旅が好きな理由の一つに周りに自分の病気で

気を使わせることが多いんで一人の方が楽なんで

すよね。

 

 

 

 

 

さ~あと2か月後を楽しみに…心臓も発作が起き

るほどワクワクしてるとポジティブに捉えましょ

音譜

足も腰も痛いけど大丈夫!歩ける!と暗示をかけ

て歩きます。

まだまだあの世に逝くには5年早い!

計画では75歳あたりでコロッと!予定…と言う

けには行かないんでしょうが…爆  笑

 

 

この頃の夕食

 

 

面倒だから買ってきた海鮮巻¥1500したけど美

味しかった。今ラードとオイスターソースを入れる

中華スープにはまってます。チャーハンとセットの

スープが食べれる幸せ照れ簡単に作れます。

 

タラのソテー、前日の残り物の丸天とマーボ豆腐。

組み合わせとしては非常に悪いけど有るもので食

べれたし腹はちゃんと満たしてくれました。

 

 

友人が作ってくれたアジの南蛮漬け旨い!面倒臭い

料理をこの頃しないのでいつも有難くいただいてま

す。キッシュはおやつにと前日作ってみたけどこの

日も買い物行かなかったらいつの間にかおかずにな

ってしまった~ニコニコ

 

 

 

この頃世界のトップニュースやワールドニュースを見る

様になりました。

今まで知らなかった事がなんと多い事か…。

世界の情勢は良い方向に動いているとは到底思えません。

平和なのんびりした今の生活は永遠にあるとはとても思

えないけど…じゃーどうしたらいいのか…答えが誰から

も聞こえてこない。

今のこの時間がいかに貴重であるかだけは覚えておこう

と思います。