高齢者月末冷蔵庫在庫処分夕飯です。

 

 

 

冷凍庫にあった豚冷しゃぶ、ちくわきんぴら、

コンニャク煮味噌汁とワイン欠かせません。

家ではロックワイン1杯で我慢。

 

 

一人ご飯は自分の好きな刺身購入。前日の

残りのちくわきんぴら、小松菜の和え物、

ピーマンのおかか和え、買い置きの味の素

焼き餃子、ワインは毎日。

 

 

前日の小松菜の和え物、ナスと肉の中華炒め

メザシと卵かけご飯…どんな献立でもワイン

は外せません。アル中かな?(~_~;)

 

 

毎度お馴染みカツカレー…よく食べる老夫婦。

オバサンはインスリン追加打ちしながらも

大好きなカレー食べます。ただしご飯は少量。

 

 

冷凍庫にあった鯵の開き、ポテトサラダ

なぜかオバサンはポテトサラダには魚肉

ソーセージが一番合うと信じてます。

レンコンの天ぷらとワカメ酢と味噌汁。

 

 

いい気分の今日の終わり方~ルンルン

 

今日はファイターズ勝ってオバサンは大満足。

 

最下位?…気にならない。

 

俄然応援したくなるチームです。

 

 

 

 

みんなで頑張ってるというのが楽しく伝わっ

 

てくる不思議なチームだと思います。

 

 

 

 

オバサンの地元はソフトバンクだけどなんか

 

以前に比べてノビノビ感がないし華やかさが

 

なくなったような気がします。

 

それに比べファイターズは負けても花がある

 

…不思議。

 

 

 

 

 

新庄監督…大きく影響してると思います。

 

来年が楽しみ!! 絶対来年エスコンフィー

 

ルドに行きますよ絶対に!

 

新庄監督来年も監督でいてほしいと切実に願う!

 

 

 

 

 

それにしても今日のポンセも万波も清水も細

 

川もカッコ良かった。

 

昨日の負け方はちょっと悲惨だったけれど

 

今日の勝ち方は昨日の逆パターンで7-0。

 

スカ~ッ!

 

 

 

 

 

人が何と言おうがファイターズがもっと大好

 

きになってしまいます!

 

見ていて野球が楽しい!

 

 

 

 

 

野球離れしてるというけれど、野球最高にお

 

もしろいと思います。

 

今までオバサンも野球なんてつまらないと思

 

ってたけれど、イヤハヤ面白いルンルン

 

 

 

 

 

最下位…勝たなきゃいけないんだろうけど、

 

負けても次に又応援したいと声援送りたく

 

なるチームファイターズ…新庄監督の魔法…かな?

 

 

 

 

 

エラーが多いとも言われながら、特に清宮のこ

 

の頃の守備は人を唸らせることも度々。

 

チーム全員みんな凄く進歩…成長を感じます。

 

 

 

 

 

でもやっぱり何と言っても一番の推しは松本

 

剛選手。バットを構える姿燃える目が何とも

 

言えずバアサンのココロをつかんで離しません。

 

 

 

 

 

棺桶に片足つっこんだと人生をはかなんでい

 

た高齢者にこんなに未来を感じさせてくれた

 

ファイターズに感謝…この野球と言うものに

 

目覚めたオバサンは決してオーバーではなく

 

高齢者にとって迫ってくる死と言う大きな壁

 

に対する不安、恐怖、あきらめを一切取っ払

 

てくれました。

 

 

 

 

 

 

野球選手の人間としての葛藤、努力、成長、

 

自信、成功、未来…いろんな事を感じさせて

 

もらってます。

 

 

 

 

 

どのスポーツにも言える事かもしれないけ

 

ど、オバサンの場合は野球だったのかな?

 

いつも国際試合はにわかファンで終わって

 

しまうんですが、野球の面白さを教えても

 

らったWBCにとても感謝しています。

 

 

 

 

 

頑張ってるみなさんお疲れさまでした!

 

頑張りましょうとか言わない方がいいと言う

 

時代ではあるけれど、やっぱり頑張る姿は

 

オバサンはカッコいいと思うし何かを自分で

 

つかむためには必要と思います。

 

 

 

 

 

今思う事は…残りの人生の時間の中で小さい

 

事でもいいから何か一つは今からでも遅くな

 

いんで頑張ってみたいと思います。 おわり

 

 

 

お休みなさい!星空明日も元気に目覚めますようにzzz