今日…仰天! ビックリ! まさか!ガーン

 

 

イイヤ 腰ぬかしたびっくりマーク

 

 

1月の電気料株式会社LOOOp…プリントアウト。

 

 

 

 

 

そこに現れた数字は…1月分(1204kwh)で¥48564…

 

 

”ウッソでしょう”びっくりもう一度見る。

 

 

そして大声で叫びながら亭主に請求書を見せる。

 

 

 

R5 1月分 夫婦二人暮らしなのに

間違いなくこの数字!

 

その後は声が出ない!

 

 

去年の分を探し出して比べてみると

 

 

 

R4年1月分は同じ日数、ちょっと多い

使用量(1246kwh)で¥33753。

覚悟はしてたけどまさかの14811円アップ。

 

 

声なんか出るワケない!ガーン

 

 

なんかモヤモヤ納得できずにLOOOpに電話。

 

 

八つ当たり気味にコールセンターのお姉さんに

 

 

ちょっと冷たい声のトーンの自分がいました。

 

 

お姉さんは悪くないんだよ~ゴメンネm(__)m

 

 

 

 

 

お姉さんの話では、悲しい事に去年の10月頃に

 

 

プラン変更のお知らせをし、何も連絡なかった

 

 

ら自動更新という事だったらしい。

 

 

その事を見逃してたのは我ら夫婦。

 

 

ア~やっちまった!泣くに泣けないえーん

 

 

 

 

 

今までが仕事仕事でみんな薦められるがまま

 

 

お任せしますで何もチェックしてない自分達が

 

 

悪いとはわかっててもなんかやっぱりな~

 

 

あまりの値上げに言葉がないショボーン

 

 

 

正月も巣ごもりで家に居たとはいえこんなにも

 

 

大きい額の請求が来るとは…トホホネガティブ泣

 

 

ガス代1月分も20000円超え

水道代1月分(2か月分)で11694円

 

今月年金は入ると喜んだのはぬか喜び。

 

 

オバサンの一月の年金に近いお金が光熱費とし

 

 

て出て行きます…ア~光熱費も出るけど高熱も

 

 

出そう笑い泣き

 

 

明日しっかりネットで調べて今後を計画し直し

 

 

ます。

 

 

 

 

 

今日から実践する事…

 

 

ダイニング、リビング、和室のオープンをやめ

 

 

きちんと扉を閉め、エアコンの使用を一部屋に絞る。

 

 

冷蔵庫を何回も開けない。

 

 

洗面所、台所のお湯の出しっぱなしをやめる。

 

 

眠たくなくても1時までにはリビングを離れて

 

 

ベッドに入る!!

 

 

部屋の電気は消してTVは2時までに消す。

 

 

TVを消した後も眠れない時はしりとりをしながら

 

 

時を過ごし自然と眠りに入れるように目を閉じるふとん1

 

 

ア~やれるかな~❓

 

 

今日はとりあえず県、市町村のしりとりでもやろうOK

 

 

珍しく風呂も先に入りますよチョキ

 

 

とにかく我が家の光熱費改革のためにがんばる!

 

 

ストレス抱えるほどになったら頑張るの止める!

 

 

”それでいいのだ~ルンルンそれでいいのだ~ルンルン流れ星

 

 

バカボンのパパもそう言ってる!…なんじゃそれ?

 

 

アハハそれくらい程度の覚悟じゃないと生きてる

 

 

のが楽しくなくなる。

 

 

マ~頑張ってみるさ~音符流れ星