世界のあちこちで人間と人間が殺しあう戦争が
現実におきてます。
悲しい事にその戦争は人の命を奪うだけではなく
地球のあらゆる自然もまた破壊していくようで…
果たして人間はこの地球に永遠に住むことはでき
るんだろうか?
爆弾により攻撃で廃墟となった町を見るのも悲し
いし…緑の山や木々が灰色にしか見えないのは
人間にとってはココロをマイナスにしてしまい
生きる力を失ってしまいそう。
山が燃えるとはこの事でしょう!明日の希望に
繋げてくれるこの夕陽を見れる事は当たり前で
はなく…自分はこの平和な今の環境をいつまで
守れるだろうかと思いながらこの頃眺めてます。
夕暮れ時の雲を見るのが大好き…1日無事に過
ごせた事を安堵し感謝すると自然と手があわさ
るこの頃です。
家の近くの散歩…こんなにきれいな風景がある
事は幸せです。
ロシアとウクライナの戦争はいろんな場面に
影響しているとは思います。
物価高、円安、資源の不足…即生活に影響する
わけでホントに今それを実感してます。
もちろん大変なんだけど…政府が節電をお願い
しますなんて言ってたけど、国民はバカじゃな
いからすでに節電は始めてます。
オバサンは便利すぎる世の中に慣れすぎました。
小さい時の記憶をたどればホントに今の時代物
は豊富にあり、どこに行ってもきれいで明るく
住みやすい…医療も発達しオバサンみたいな病
気抱えてても長生きも出来る。
これが今普通になってしまい大きなまちがいを
してるような気がします。
今は自然と向き合う時間がイッパイ有ります。
自然と向き合えばいろんな事を教えてもらうし
なにより生きて行くためには自然が大きくたず
さわっている事に気づきます。
イイエ…忘れてたんですきっと!
小さい頃、家が貧しく暗くても…自然の中での
遊びはノビノビと楽しかった事を思い出しました。
虫を捕まえたり、花を摘んだり、かけまわった
り、木に登ったり…いつもキャッキャッ笑って
たような記憶があります。
とにかく…これからは自然に向き合いいろんな
面で節約ではなく工夫して暮らして行こうと思
います。
料理は簡単有るもので…バラ肉と白菜のレンジ
でチン。かぼちゃ煮とみりん味の焼き魚、ピー
マン出汁和えと味噌汁でごちそう様
胸肉スティック揚げカレー味、前日のかぼちゃ
煮、丸天刺身と味噌汁でごちそう様
節約節約と言うとなんかすごいプレッシャー
がかかるけど、いろんな事を工夫して暮らし
て行けば十分それなりに食べて着て楽しめる
もんです。
そして無理せず、楽しむときは楽しむために
お金を使う!!生きて元気ならそれが出来る
とそう思います。
過去を振り返っても取り戻せないし、未来を
悲嘆しても次から次へと不安は増えるばかり
の世の中…ならば今日を”ありがとう!”と
生きるしかないですね。
明日も元気に目覚めますように…おやすみなさい