夏なやっぱりこれです。
先週北九州で、3年ぶりの大きな花火大会❣
なんもかんも吹っ飛ばせ!!とばかり。
ド~ン!バリバリヒュ~!最高にいい音
コロナも暑さもどっか行きやがれ!!
久し振りの花火は元気をくれます。
この日も相当暑かったけれど、晴天で雲も
かからず、風もなかったんできれいな花火
を鑑賞出来ました。
こんな素敵な花火を見せてくれる花火師
さんや運営して下さる方達にココロより感謝
ですね
さて…その1週間後の今日…我が家は昼から
大声炸裂!花火ならぬ火花が散りました。
冷蔵庫に友人が姉の初盆にあげてくれと
好きだったブドウをくれました。今日そ
のブドウの房から5粒のブドウが引きち
ぎられているのを発見!
裏返ししてわからないようにはしたけれ
ど…もう腹が立ってしょうがない!
犯人は言わずとも知れた相方の亭主…ヤツ
しかいません
もらってきた時、食べたいと言ったけれど
これは仏様に頂いたもんだから、お盆にあ
げたらその後に食べなさい!と何度も言っ
てあったのに…今日お昼を作ろうと冷蔵庫
の野菜室を開けたら…ブ!ブドウが…ちぎ
られてる!
冷蔵庫に入れてた方が長持ちするからお坊
さんが来る日にあげようと思ってました。
やけに食べたそうにしてたけど、常識的に
考えてもガマンできるハズ…。
でも…甘かった
普通の常識では通らない生物だと言う事を
ウッカリ忘れてしまってました…不覚
亭主は69歳…来年古希を迎えるいい歳のジ
イサンです。
周りの方は優しいとか面白いとか過大評価
をしてくれますが…要は天然でやりたい放
題のワガママジイサンなだけです。
当然…ブチ切れですが…帰ってくる返事
が又頭に来ます!
”美味しそうでちょっと食べたくなった!”…
…なんじゃそれ!
”そんなに怒らんでも2個あるから1個仏様
にあげればよかろうもん”…なんじゃそれ!
食べちゃダメ!と何度も言ってるにもかか
わらず…ワザワザ仏様にと持ってきてくれ
た友人に失礼だし、少しは理性が働いてこ
れは食べちゃいけないんだと思わんのか~
4粒も食べて!と怒鳴ったら又帰ってきた
言葉に腹が立ちました。
”4粒じゃないよ5粒だよ”…なんじゃそれ!
キ~ッと頭が熱くなるオバサン!
幼稚園児でも言い聞かせたらちゃんと言っ
た事理解してちゃんと守るのに……69歳の
古希近いジイサンがそれを出来ません!
全く幼稚園児以下です。
悪びれてないせいか、あまりにもオバサン
が激高するもんだから”ブドウ5粒でしつこ
い!”と反撃してきました…なんじゃそれ!
反撃しなきゃいいのに、オバサンはジイサ
ンに5倍にして言い返してやりました!
ホントに悪いと思ったかどうかは定かでは
ないけれど…その後の行動と言うと…姑息
な手段をとりましたね。
なんと友人に”ゴメンナサイm(__)m”僕が
ブドウを食べました!”と電話で謝ってる!
姑息でしょ!こっちが慌ててしまいます
友人は笑ってくれてましたが…姑息だ~!!
ジジイがかわい子ぶりっ子するんじゃね~
そして又昔の事を思い出してしまいました。
新婚当時ヤツはオバサンの天丼の海老を
オバサンが台所に行ってる間に1匹食べて
しまった事件がありました。
大喧嘩したのを今でも覚えてます。
残してたんですよ最後に食べようと思って…。
たかが海老…されど海老…ではありますが
食べる物に関しては絶対妥協は致しません。
いつもジイサンが言うのであります。
”オレの3代前は紀州藩の指南役だった侍”と
得意げに!
だから食べ物で卑しい事をした時はいつも
言ってやります。
武士は食わねど高楊枝!…君…程遠いね
どちらかが死ぬまでこの関係が続くのかと
思うと心底イヤだと言ってもどこ吹く風。
お互いマイペースな夫婦ではあるのだけれ
ど、マイペースにもイロイロ有るなとつく
づく思う今日この頃であります。
まだ寝ないけど…おやすみなさい明日も元気
に目覚めますように