24日の日に68歳を無事迎えました
昔だったら長生きの類かもしれない❓
今の人生100年を考えたら…あと30年近く
これよりもヨボヨボ、シワクチャになって
生きてるかもしんない(^^;)。
背筋が凍るね~長生きも!!
母が嘆いていた年寄りの痛み…身体だけで
はなくココロの痛み…それが自分がこの歳
になり少しずつわかってきました!
ちょっと湿っぽくなっちゃうな~
イエイエ今を生きましょう!自分の先を不
安がるより元気な今ある自分を楽しみまし
ょうっと!
誕生日だけは懺悔のつもりかダンナさん
から毎回花が届きます。でも…カサブラ
ンカ好きじゃないって何度も言ってるん
だけどつぼんだカサブランカが何本も
楽しみの誕生日食事は予約取れず来月延期。
当日は買いだめ品の中から冷凍豚肉でソテ
ー…これが筋切って牛乳にも浸していたに
もかかわらず安売りで買ってた肉硬かった!
ナイフで肉を切る時ナイフと皿の間でギコギ
コ😅オニオンスープらしきものの上のパン
焼きすぎてガリガリ😅。
シニア夫婦にはちょっと歯が痛い!腕と顎の
筋肉鍛える厳しい夕食となりました(^^ゞ。
でも当日出費0円…イイね~
誕生日前には友人が自分の店に招待してく
れて、肉も魚も堪能!!
おしゃべりで写真は撮り忘れ(^^ゞ😅。
いつもの事!でもホント…腹イッパイの
胸イッパイの!ご馳走でした!
いつもありがとうございます
友人や孫達からお祝いのメッセージが届く
とやっと誕生日を実感できます。
こんなにババアになってもうれし~い!!
しかしながら…喜んでばかりいられない事
態も発生。
東京の孫の一人が2回目のコロナ感染。
心配だけど、症状的には熱は上がったけど
軽症との事…良かった!!
狭いうちに家族でこもるんだから、当然又
誰かかかるだろうなと予測💧。
今回は病院をあきらめて往診ドクターのア
プリより”ファストドクター“に依頼して玄
関先でのPCR検査でやっとコロナと判明し
たそう。
往診ドクターもすぐにとはいかず、何時間
か待つ状態だとか…。
3年逢ってない孫の一人が8月に九州に来る
予定でしたが、当然のごとく中止(T_T)。
残念だけど仕方が有りません。
高齢者であり、数々の病気と共存中のオバ
サンの元にも、もうすぐ4回目の接種の連絡
が届く予定。
もちろん接種予定だけどこのままだと、ず
っと注射を打ち続ける事になるんじゃない
かとちょっと不安でもあります。
ワクチンに対しての信頼が100%迄行か
ないというのが本音ですかね(・_・;)。
とはいうものの…感染した後の後遺症も心
配だし、感染者が増えて、医療関係の方達
の疲弊も心配ですからちゃんと打ちます。
コロナ終息迄の道のりは未だ見つからずこ
のままずっと孫や娘の顔を見る事なく逝っ
てしまう事もあるかも?なんてことも頭を
よぎってしまうこの頃です。
終活ノートはすでに書き終わったんだけど
もしもコロナでコロリ…と考えると次か
ら次へと追加事項が出て来る有様(~_~;)。
要らない物もドンドン捨ててるつもりだけ
ど…まだまだ捨てきれないものも正直たく
さんありすぎだな~(-"-;A ...。
人様にはどうでもいいようなものがどうし
ても捨てきれずそっと元の位置に戻すを繰
り返してます(;^_^A。
コロナ禍は物の整理だけではなく、自分の
ココロの整理も出来ました。
会社を手放してからイロイロと苦しかった
6年間で有ったけれど、コロナ禍で生と死を
改めてみつめる時間が出来たし、今ここで
こうして息をしていることが幸せと感じる
事が出来るようになりました。
ちっぽけな自分と自分をさげすむことが多
かった6年間が消えました。
今はこうして生きてる自分を愛し、精一杯
息をして、なんに囚われることなく気まま
に開放的に生きて行こうと思います。
人生のリセットまではできないけど、幼少
時代から今の歳になるまでの人生を恥じる
ことなく、余生の糧にして寿命と言うろう
そくの灯が消えるのを待とうと思います。
自分の好きな言葉”人生…だから…良かった”
になんか少し近づいてきたかな?
これはこれでちょっとヤバイかも???
でもほんと…いい人生だったと思えるよう
になりました。
生きて来たからこそ経験できたことを感謝
します。
明日もどうぞ元気に目覚めますように