昨日注射後…安静にしとけと優しい

口ばかりのダンナ…簡単に皿うどん!

案の定皿も洗ってくれないぞ!物申す

 

打って2日目の今日の夕食は身体ダル重

の為…お好み焼きと焼きそばテイクアウト。

いささか今日はダンナが買いに行ってくれ

ました。

半分ずつを完食~!胃は少々ムカムカ…

なんだけど食べれるんですよね~(^^;)

 

 

オバサンさん3回目のワクチン接種終了。

 

今回はモデルナで。

 

 

 

 

これで絶対安心ではないけれどやっぱり

 

無事に接種出来て有難いと思います。

 

 

 

 

 

1回目2回目はほとんど副反応らしいものは

 

無かったけれど、今回はありあり。

 

でも周りが言う様な熱は出ずに、腕のパンパンと

 

関節の痛みと脱力感大きい!

 

 

 

 

 

 

胃がムカムカ重たい感じでおかしい…

 

だけど食事はちゃんと摂れます。

 

ホントにどんな状態であろうがオバサンが

 

食べれないという事はほとんどない!

 

 

 

 

 

ムカムカしてても食べたいと脳が騒ぎます。

 

食べれないという時はよっぽどの時だと思う…

 

だからそうなった時は覚悟しなければと

 

思ってます^^;。

 

 

 

 

 

熱が出るとカロリーがその分消費されるから

 

熱がある時はカロリーの高いもんを食べて

 

身体を元気にしてやるのがいいと聞いた事が

 

有ります。

 

オバサンはそれを実践してるのかもしれません。

 

 

 

 

 

今日二日目だけど昨日より腫れは大きくなり

 

寝てて寝返り打った時にめっちゃイタ~いショック

 

クッションで腕をあげて寝ています。

 

これで熱有ったらホント大変でした。

 

 

 

 

しんどいけれどとりあえず洗濯だけはして

 

あとはもう一日ゴロゴロで終わり。

 

 

 

 

 

ワクチンは賛否両論だけど…打つ事で行動

 

範囲は確かに広がりますね。

 

桜が咲く頃一人旅を再開したいな~と思います。

 

 

 

 

 

オバサンの場合、一種の不安を一種の安心に

 

変えてくれたんで打ってよかったと思います。

 

 

 

 

 

今日は東北の震災から11年…この歳月を

 

被災者の方達はホントに哀しい思いを抱えながら

 

苦しい思いを抱えながら1歩1歩前に進まれたハズ

 

あんな日がもう2度と来てほしくありません。

 

今日はTVでのサイレンの音とともに黙とう。

 

 

 

 

 

地震、噴火、津波、温度上昇などの自然災害と

 

向き合って、いかにこの自然を破壊せず人間が

 

心地よく住める地球でいれるのか…

 

これからは真剣に自然変化に向き合うべきだと

 

思います。

 

 


 

 

人間が目にしてるはずの自然の変化に目を

 

背ける事なく、地球を元気にするために力を

 

注ぎ努力するような世界になりますように…。

 

 

 

 

戦争なんかすんな~!みんなで地球を守ろう!

 

 

 

おやすみなさい星空