あっという間に1月の半ば…姉が亡くなってもう2週間が経ちました。

 

 

いなくなったという実感があまりわきません。

 

 

薄情だな~と思いながらも仏壇に手を合わせてます。

 

 

なんか上の方から睨まれてる気がしないでもないけど(・・;)…

 

 

 

 

 

 

今は後悔も罪悪も何もない…精いっぱいやれることをやったと

 

 

自分にココロからご苦労様の言葉をかける事が出来るし

 

 

これからは自分が生きるという事を大切に考えたいと思うし

 

 

姉の事に関してはこれで責任終了と自分の中で幕を下ろす

 

 

ことが出来ました。

 

 

 

久し振りの外出はこんな感じで出かけましたニコニコ

やっぱり安いのを買っちゃうけど…結構楽しんでます!

 

 

不謹慎かもしれませんが…オバサンは日常生活に戻り、

 

 

現在の生活の唯一の楽しみの中国ドラマとトルコドラマを

 

 

ケーブルTVで視聴し…ワクワクドキドキの毎日に戻ってます。

 

 

 

 

 

みなさんはとっくに知ってるかもしれないけど、知らない方のために

 

 

書くことにしました。

 

 

まずご紹介したいのはケーブル4:30からの”如意伝”ですが

 

 

如意伝を見るきっかけとなったのが”宮廷の争い女”と言う

 

 

中国のドラマでした。

 

 

 

 

 

 

正直みんなが韓流ドラマや華流ドラマにはまっていても

 

 

何の興味も持たなかったオバサン…なんとなくつけてたTVで

 

 

途中の回からでしたが”宮廷の諍い女”を見てから華流ドラマと言うのに

 

 

ドはまりしました。

 

 

出かけててもアラームで家に帰る時間を教えてもらうようにするくらい

 

 

今は毎日楽しみに見てますニコニコ

 

 

 

 

 

 

”宮中の諍い女”はワ~ッ綺麗な女優さん!が第一印象…

 

 

とにかく画面に並んでる人全部があか抜けて綺麗。

 

 

そしてなんだかちょっとストーリも面白そう…。

 

 

そうなんです…宮廷の物語なんか日本の大奥と一緒で

 

 

女の闘いドロドロ劇と思うなかれ…ストーリーが面白かった!

 

 

 

 

 

 

スケールがでかいし、お金バンバン使ってるのがよくわかります。

 

 

豪華絢爛…今までに見た事ないくらいセットも衣装も華やかです。

 

 

このセットと衣装を見てるだけでも楽しかったですね。

 

 

それに…俳優さん達の演技が迫力あって素晴らしいと思いました。

 

 

中国の俳優さん達は演劇学校を出てる人が多いとか…。

 

 

目力半端ないし、セリフ回しに迫力あると中国語わかんないなりにも

 

 

ちゃんと伝わります。

 

 

 

 

 

 

中国が日本よりも映画やTVは一歩二歩遅れていたのは遠い昔。

 

 

中国ドラマや映画の進歩に、自分が遅れてた!と気づきました。

 

 

字幕は面倒臭いはずのオバサンでしたが何のその…

 

 

俳優さんから発せられる生の声が新鮮で素敵でした。

 

 

吹き替えとはまた違う迫ってくるものが有りますね。

 

 

ただし…キャストの名前が覚えられない(T_T)…昨日言えた役の名前が

 

 

今日になったら言えないというトホホなおばさんです。

 

 

パンダみたいな名前だったらいいのに…悲しい

 

 

 

 

 

 

 

宮廷の諍い女”の最終回はスカ~ッと気持ちよく終わったけれど、

 

 

その後がロスになるな~と思ってたら始まったのが”如意伝”!

 

 

予告編で主人公如意の声を聴いたときはエッ?決して可愛い声ではなく

 

 

どちらかと言うと男性っぽい声…エ~ッ??とどうなの?と思ってたら

 

 

いざドラマが始まったら、これが大間違いで…今は皇妃を演じるのは

 

 

この女優さんのこの声しかないな~と言うくらい役にピッタリ!と

 

 

思うまでになりました。

 

 

 

 

 

 

 

主役のジョウ・シュン…おでこが広くて美人と言うより可愛い系かな?

 

 

日本人バアサンをこれほど揺さぶる演技は素晴らしい!とオバサンは絶賛拍手

 

 

表情が多彩で…笑う顔可愛いし、強い顔も悲しむ顔も、怒った顔も

 

 

吸い込まれてしまいます。

 

 

 

 

 

 

 

どちらかと言うと”宮廷の諍い女”の主役のスン・リーはキリッと美しいと

 

 

思ったけれど、”如意伝”のジョウ・シュンは柔らかく可愛いという感じ…

 

 

なによりおでこが好きピンクハート

 

 

役者さんとは言いながら、回を重ねるごとに大きく見える…さすがです飛び出すハート

 

 

いよいよクライマックスに入ってきましたが、ウ~ン…ホント”如意伝”ロスになりそう。

 

 

 

 

 

 

 

ドラマながら、役者さん達のあまりの名演技につい現実を忘れ

 

 

乾隆帝が凌雲徹をいじめ始めたあたりから、オバサンは怒りまくり!ちょっと不満

 

 

李玉を側から外した時は”バ~カ!誰も味方いなくなるよ!”

 

 

お芝居なのにTVに向かってイライラが日毎募って今タ~イヘンです(-"-;A ...アセアセ。

 

 

”おまえね~”とか”このボケ”とか”やきもちやきめ”とか感情移入してしまい

 

 

とにかく叫んで言いたい放題…それくらいドはまりです。

 

 

 

 

 

 

 

今日のオバサンは…と言うと…如意の敵の皇貴妃に向かって”死ね!”ムキー

 

 

物騒な一言を吐いてしまいました~あせる

 

 

そこまで視聴者を怒らせるストーリーと演技に降参ですねニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

アハハ…ちなみに我が家のダンナにはいつも”先に死ね”と

 

 

毎日暴言はいてるオバサンでしたてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

女優さん達の美しさはもちろんですが、イケメン男優さん達にもウットリラブ

 

 

とにかくキャスト全員が美男美女。

 

 

年甲斐もなく胸キュンラブラブの毎日…年寄りの元気の素まさしく栄養に

 

 

なりますんでシニア婦人にお奨め致します!

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ如意が病で死んでドラマはおしまいになりますが…なんか今からもう寂しい。

 

 

他のチャンネルで同じ清朝時代の”瓔楽”と言うのもやってますが

 

 

如意伝に比べると…ちょっと格が違って見えてしまいます。

 

 

ア~こりゃ如意病にかかってしまったようですガーン

 

 

次は”新オスマン帝国キョセム”についてつぶやきます。

 

 

こちらもなかなか違うタイプですが魅力的な美男美女多数出演。

 

 

TVに夢中だからこの頃外食が少なくなりました!これはいい事です。

正月以降出費が多かったんで、ひたすら冷蔵庫に残ってるもんで我慢!

ちょっと干からびたようなサーモンが冷凍庫に!一人ご飯だと

何でもありで、ワインが飲めればそれで良し!