友人と二人忘年会で博多ブラブラ…世の中はクリスマス気分。

昔はワクワクしたもんだけど友人と二人、盆も正月もクリスマスも

今は…そんな季節か~位になってしまったね~笑

とはいっても久し振りの中州は大人ぶってよく遊びに行ってた事を

思いだしてなつかし~!!ウシシ

 

 

 

さてさて今日の朝は低血糖で始まり始まり…。

 

 

身体がちょっと小刻みに震える感じとヒヤ~ッとした感じ不安

 

 

 

 

 

 

いつもならすぐさま朝食をとるところなんだけど、背中の痛み、タンのからみを

 

 

調べるための胸部CT検査の日。

 

 

朝は何も食べずに検査しなくちゃならない(-"-;A ...アセアセ。

 

 

低血糖時はスポーツドリンクは少し飲んでいいと言われてたんで

 

 

飲むものの少し飲んだくらいでは、血糖は上がっても動いているとすぐ

 

 

下がるってきます。

 

 

 

 

 

 

ヤバイなと思って先生にTELで事情を説明したら、先生面白い爆  笑

 

 

もうゴクゴク…ゴクゴクがなんか先生らしく👍面白い!

 

 

1本飲み切っていいから時間は遅れてOKだからあわてずにゆっくり来なさいと…。

 

 

ゴクゴク飲んだおかげで血糖値は急上昇…無事に検査も終了しました。

 

 

 

 

 

 

結果は胆管拡張が見られ、腎結石が又増えてました~!。

 

 

検査専門の他の先生説明して下さるも…正直CT画像でこの膵臓がとか

 

 

この胆管はとか次々に輪切りの画像を見せられて説明されるも

 

 

画像の臓器の変化もあまりわからないまま説明終了しました。

 

 

 

 

 

 

 

わかったふりしてウンウンうなづいてるけど、頭の中はどれが膵臓?状態。

 

 

うなづいてわかったふりをするのはオバサンの得意芸キメてる

 

 

 

 

 

 

 

オバサンが無知すぎるのかもしれないけど、お医者の専門用語と言うもの

 

 

もう少しどうにかならないものか。

 

 

お医者様の説明にはオバサンは通訳ほしい…泣き笑い

 

 

 

 

 

 

結構いい加減なおばさんは、非常に悪い時はすぐに大きな病院

 

 

紹介という事になるだろうから、マ今の所以前とあまり変化ナシと

 

 

言う事で受け止めました。

 

 

 

 

 

 

パレット食道になってるんで、食道腺癌にはなりやすいと以前から

 

 

言われて腫瘍マーカーと血液検査追加。

 

 

一応結果が出るまで静かに待つのみ真顔

 

 

 

 

 

 

検査の都度思うのだけど…ここ迄生きてたんだからあまり

 

 

思い残すこともなく、結果が悪くてもそれを受け入れて

 

 

身体にメスを入れることなく、モルヒネ打ちながら静かにその日を

 

 

迎えたいのだけれど…現実はそう甘くはないですね。

 

 

 

 

 

 

 

でも…身元整理は自分でしたいし、後は支えてきてもらった方達に

 

 

どんな形かはわかんないけど自分なりのお別れをする時間を余命に使いたい。

 

 

そんな選択が自由にできる未来が来ることを個人的にオバサンは願ってます。

 

 

 

 

 

 

家に帰ったらちょっと疲れてお昼寝2時間しちゃいました。

 

 

この年寄りはどんな時も食欲は衰えず、昼食は一人ランチでお刺身定食を完食。

 

 

夜はグッと質素に家で一人飯で完食。

 

 

オバサンにとっての食事は生きてる中で一番に倖せ感じるひと時であります音符

 

 

 

 

一人飯が続いてますが食費はほとんど¥0。みんな頂き物と冷蔵庫に

入ってるもんでOKOK。殻をとるのが大変だったけど、牡蠣は久しぶりに

カキフライに…小粒でしたが意外とボリュームあり。

 

 

友人手作りの漬物やブロッコリーもらい~!大好きな卵かけご飯で。

次は群馬のラーメン永華と言うとこのラーメンと餃子も送っていただき

有難くごっつぁんしました。このお店有名らしいけどオバサンは知りません

でした。餃子の皮は厚く具もびっしり、ラーメンは醤油ラーメンで

スープはあっさりなんだけど、出汁がきいてて旨かったです。

 

 

 

そして久しぶり大好きなイタリアンの店”ビオラ”へラブラブ

いつも頼むカルパッチョ。お料理を待つ間に頼んだ生ハムとサラミ…

このお店で初めて食べたけど塩味の加減が絶妙でワインがすすみます。

 

 

 

この店に行くようになって好きになったニョッキ。この日はカルボナーラ風の

物をいただきました。他にカモ肉のナンチャラカンチャラとダンナがどうしても

ウニのパスタが食べたいという事で追加注文。美味しさに夢中で写真撮り忘れ!

パンも素朴な味のフォカッチャが最高に好き…だけど食べすぎ!追加インスリン(◎_◎;)。

水の氷が妖精のように浮かび最後にパシャリカメラで終わりました。

 

 

我が夫婦…同じ屋根の下状態は変わりませんし、会話もほとんどナシにやり

 

 

週一の外食時だけは一緒ラブラブ

 

 

店ではカウンターがいい!カウンターだとお店の方を通して話がはずみます。

 

 

夫婦の会話と言うよりはいかにうちのダンナが普通の感覚でないかを

 

 

世の中の人達に知らしめるのに話を聞いてもらって夫婦漫才。

 

 

もしかしたら迷惑なのかもしれないけど、皆さんの笑う顔を見てると

 

 

結構この夫婦漫才を楽しんでもらってるかな?ウシシとも…

 

 

おあとがよろしいようで照れ