サ~11月になりました~!あと2か月で今年も終わり…。
あっという間にこの1年は過ぎてしまいそう!
秋を感じず、着る物も、秋用の洋服に袖を通さずにハンガーに
かかったままのものが今年は多い。
暖房をつけるほど冷えた日があったのに、今日は薄手のセーター1枚でした。
まとめ買いは止めようと思ったのに、スーパー行くとやっぱり買っちゃいます。
小さい体に…今日買わなくてもいいじゃんと言う様な重いもんをつい買ってしまい、
腕は悲鳴を上げてました。歳とると皮膚のよれがなかなか消えない
こんだけ買って9000円でおつり有り。1週間がんばろう~と誓いました。
・トンテキ~!牛より旨いかも?牛乳につけて30分くらい置いたら柔らかいステーキに!
久し振りにホッケ…脂がのって旨い!
通販のいつものエビフライ…身がしっかり大きいし、美味しいんですこのエビフライは!
浜繁水産の!”大きな天然エビフライ”と申します。
30尾で税込み3980円ですから1尾133円位…衣をつける手間を考えても断然
安上がりだと思います。
鶏肉で酢豚風定食に。家にある野菜ですむし、たれも昔みたいに自家製じゃなく
ミツカンの酢豚の素でOK!簡単だしこれはまたやろう
大好きなカマの塩焼きと豚汁と卵かけご飯。ご飯も豚汁もお替りしたくなります。
昔は豚汁はどんぶりで食べてました。手間がかからないシニアメニューです
この日のアジフライはいただけませんでした。開いたものを冷凍してて
衣だけつけてアジフライにしましたが、解凍した時点で、味の皮が
シワシワと自分の皮膚の感じ(;^_^A。予想通り口に入れたらパサついて
こりゃ~ダメだと思ったけれど他に食べるもんがないから完食~!
ダンナはというと一口だけ食べて歯型がついたアジフライが皿に
残ってました。当然怒るオバサン”まずくても食べろ~!”と⚡。
友人から又いただきました~!新鮮レバと新鮮ニラ。いつも(´▽`)アリガト!~!
彼女が言う通りに、ごま油でレバとニラを炒めて塩コショウと醤油だけで
レバニラ炒めを作ったら超旨い!と感嘆。おばさん今までオイスターソース
かけてたし、ごま油は仕上げにちょこっとかけるというやり方でしたが
今回のレバニラは、香ばしくてホントシンプルなのにお店の味でした。
さすが料理人のアドバイスは有難い!
こんな感じで頑張りましたが、まだ冷蔵庫の中はちょこっとずつ
野菜も肉も魚も残ってるんで、あるもので簡単夕飯を作っていこうと思います。
簡単献立だと、料理が苦にならないというのが最高にいいです。
マ~年寄り夫婦だからこれでいいけど、育ち盛りのお子さんがいると
こんなわけにもいかず、ホントに大変だと思います。
世のお母さん方、料理に限らず、家事は手抜きイッパイして下さいね。