今日もダンナ外出!今週先週とダンナのご飯いらずが

 

4日ありました~!ルンルン

 

 

 

 

 

ほんの2~3年前までは、ダンナはほとんど夕食は家で

 

とらず、どっかのおじちゃん達と”仕事の付き合い!”を

 

合言葉に日夜午前様と言う生活。

 

オバサンはと言うと店閉めて帰宅したら、のんびりとリビングで

 

一人飯、一人酒という日々でした。

 

 

 

 

 

外食も大好きだけど、家ご飯はとにかく一人リビングで、

 

新聞を見たり、好きな旅番組やニュースをTVで見て

 

ゆっくりと時間を過ごせるんで、日々の中で至極の倖せ

 

タイムだったんですが…今や、その生活は過去の話。

 

 

 

 

 

仕事を引退し、事務所を閉め、オバサンは家で過ごす毎日に

 

なりましたが…ダンナが仕事に未練ありありで、家で細々と

 

仕事をすると言いだし、自宅に机や棚が運び込まれ事務所と

 

なりました=毎日ダンナが我が家にいるという今までに

 

経験のない毎日を現在は過ごしてるワケです。

 

 

 

 

 

金欠、コロナ禍も重なり、マイペースジイサンとマイペース

 

バアサンは、おおいに気に入ってたすれ違い夫婦から、

 

息をこらえてご飯を一緒に食べる一見仲の良さそうな夫婦へと

 

変化した生活になりましたガーン

 

 

 

 

 

 

やっぱり長年一人時間を大事にしてきたおばさんにとっては

 

慣れてないせいか…苦痛の他の何物でもない!

 

だから…夜ダンナが外出となるとサイコ~ビックリマーククラッカー

 

一人はサイコ~ビックリマーク爆  笑

 

一人飯サイコ~ビックリマークルンルンOK

 

 

でも…以前みたいに戻ると…ダンナの交際費で我が家は破綻の

 

運命が待ってます。

 

ダンナには、たまに外出許可を出して、おばさんは一人時間を

 

エンジョイで我慢しましょうチョキ

 

 

 

 

 

1日目…冷蔵庫の残りもん。ワインがあれば何でもいい!鮭定食?食費0円

2日目…ウ~ン何もない!だけど一人ならなんか口に入ればいい!

     グチャグチャオムライスと味噌汁だけ爆笑食費0円。

 

 

3日目…残ったカレー・サバ寿司・ワイン??変な組み合わせ!

でも自分一人ならこれでいいのだ!食費としてはサバ寿司395円のみ。

4日目…自分が食べたいエビマヨと卵の巾着煮とアジの刺身でワイン1杯音符

冷凍庫にあった揚げとエビ使用、食費としてはアジの刺身295円のみ。

 

 

とにかく自分一人の食事は、みんなが思ってるほど寂しくはなく、

 

な~んも気使わずにあるものですませられるし、食費も安くてすみます。

 

イイナいいなルンルン一人っていいな~音符と言うおばさんでしたウシシ

 

 

 

 

 

久しぶりに逢った友人とお昼からウナギを食べる…これがいい!

旨いものはプロにお任せして”いただきま~す!””ごちそう様”

ちなみに…ご飯を半分にしたにも関わらず血糖値バク上がり上矢印ガーン

しょうがない!旨い物にはリスクがある!!えーんアセアセ

 

今度の外食は土曜日の予定!何食べよう~?と今から

 

ワクワクしてる1型糖尿病患者でした。

 

 

 

 

いつかこのツケは来るかもしれませんが、やたらこのところ

 

楽観的に生きてます。

 

実際の所…相変わらず日替わりメニューおばさんですから

 

気持ちはゆらゆらと波のようにひいたり、押し寄せたりの

 

繰り返しですが…マ~それでいいのだ!…ネッ!ハート拍手