コロナワクチン予約。
インターネットは9:00予約開始なのに、9:30にはもう
予約の枠数埋まってもうた~。
第一希望からは初めて、そこがダメだから第二希望
そこもダメだから第三希望と画面を行ったり来たりしてたら
あっという間に30分が過ぎて、なんだかwebをウロウロしてたら
ソウルドアウトって言う感じ。
この日の予約枠19000あるっつうのに、なんで30分で埋まるんやろう??
市の予約センターも枠があるという事なんでズ~ッとTELしたのに…
このままでお待ちくださいとテープが流れるばかり。
それを何度も繰り返す事1時間…頑張ったにもかかわらず
結果は…残念でした~。
来週の月曜日にまた枠の開放があるらしいんで、
チャレンジするしかありませんが、1週間に1度しか
予約をする日がありません。
迷ってやっと決心を固めたのに…なんか腹立ってきた~!!。
久留米の友人達も、博多の友人も普通のクリニックで
予約とれて、問題なくワクチン打ったんですって!
北九州なんで? 何だろうこの違い!
友人達の中には持病持ちもいるけれど…今んとこ
みんな副反応もなく、元気そのもの…もう同窓会の話してますよ。
もう先が長くないんだから、2回目終わったら、やるよ~と。
バアサン、ジイサンみんな元気です!。
朝はいつも同じメニュー。マヨネーズで土手を作って、キャベツ
ハムにチーズのっけてトースト…飽きずに食べれます。レモンラッシーは
欠かさず美味しく飲んでます。
お昼は、前の日の残り物…おでんの残り3日間食べました。
今日は急に暑くなってバテ気味になったんで、刻みキャベツと豚バラの
鍋をポン酢で!。昨日は大好きなぶり釜定食。赤がないおばさんのご飯です。