あ~この日…一番自分をアホだと思った!

 

旅行での、あの一番楽しみな朝のバイキングの時間…なのに

 

最終入店を一時間も過ぎてお目覚めになったおばさん(T_T)。

 

 

 

 

前日も寝るのは遅く3時ごろだったけれど、部屋のアラームも

 

スマホのアラームも音量大きくセットして、安心して寝たはずなのに

 

どういうわけか…何も聞こえず…ふと目覚めたら10時だった(-_-;)。

 

 

食事どころではなく、チェックアウトにも遅れそうな時間。

 

悔しくて悔しくて…ア~と泣きが入って帰り支度。

 

 

 

 

又のやらかしに…笑うしかない!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 

ホテルは無事に11:00に出たものの…腹がグ~ッ!と鳴きます(;^_^A。

 

海岸沿いに出て歩いていて、遠くにモスバーガの看板発見!

 

マ~仕方ない!自分らしい!

 

一人旅だから、これもOK…久しぶりに照り焼きチキン食べました!

 

 

 

 

 

さて…今日はどうしよう?

 

鹿児島は桜の満開も早く、びっしりと咲き誇った枝は見られなかったんで

 

そうだ!熊本行こう!スマホで調べたら熊本城は満開との情報音譜!

 

 

 

 

ハロー自由クラブパスはこういう時便利です。

 

九州内だったらどこへも行ける!いざ熊本へ!

 

 

 

 

地震で石垣くずれた未申櫓、大小天守と宇土櫓も復活!感無量です。

熊本城は男らしさの中に、女性の優しさを感じるような場所です。

熊本城を囲むお濠と、桜馬場の桜は見事に咲き誇り圧巻!来て良かった~!

 

熊本についたのは2時を過ぎていましたが、庭園をゆっくりと

 

サクラ🌸~音譜桜~音譜と一人で興奮しながら足取り軽く散策。

 

 

 

 

結構人も出てましたが、いつもの観光バスはホントに少なかった。

 

とにかく人との接触をあまりしないようにと心がけて歩きました。

 

 

 

 

熊本地震直後に、いち早く熊本城に駆けつけた時はホントに

 

ショックで言葉が有りませんでしたが…5年たって又この雄姿が

 

見れたことはとてもうれしく、この復活に向けて尽力された方達に

 

ありがとうございますと深く頭を垂れ、感謝!!

 

 

 

 

それからは、上町、下町の商店街をブラブラしながら

 

帰る事にしましたが…なんせモスバーガーしか食べてない!

 

と言う事で、リブレでグルコース測定。

 

 

 

 

ヒエ~ッ!ヤバイ!80代…おばさんの場合インスリンを打ってるせいか

 

下がり始めるとアッと言う間に低血糖になってしまいます。

 

常に100~120くらいが理想。

 

 

 

 

慌ててどっかでなんか食べようと思っても、いざとなると知らな土地。

 

そうだ以前行って美味しかった飲茶の店…確か鶴屋デパートのレストラン街!

 

エレベーターで一気に上がり無事”ディンタイフォン”に到着。

 

 

 

大好きなクラゲの前菜とビールとのセットで一人🥂間に合った~!

 

小籠包と春雨を食べて…満足!けれどこれで一気に血糖値上昇。

 

リブレで計ると(⌒▽⌒)アハハ!これまた笑うしかない。

 

 

 

 

でも…この頃慣れたもんで、お店の隅の人に見えないところに

 

座らせてもらうんで、まわりを見て大丈夫!と言うタイミングで

 

インスリン注射を打てるようになり、随分と、打つストレスから

 

解放されてます。

 

でもやっぱり知らない人がもし注射打ってるところを目にしたら

 

怪しい?と思われるんで、そこらへんは最大の注意を払ってます(;^_^A💧。

 

 

 

 

ちょっと早めの夕食となりましたが、大満足。

 

それから、当てもなくブラブラとして、市電に乗り熊本駅へ。

 

平日だったおかげで、新幹線も特急も指定席独占で小倉迄

 

無事たどり着くことが出来、シニアの楽しい一人旅は終了。

 

 

 

 

特別酷い低血糖も出ず、足も引きずることなく、美味しいもんを

 

腹いっぱい、食べて、桜も観れた…それだけの旅ですが

 

元気に行って、元気に帰ってこれたことに自信がつきました。

 

3日間で歩いた歩数は45000歩近くありました~笑い泣きウインク

 

急に歩きすぎたと少し反省ぼけー

 

でも…うれしかった~こんなに気持ちよく歩けた事が❕…最高でした!!

 

 

 

 

歳とると疲れが何日か後に出るとよく言われますが

 

大当たり!!

 

3日後あたりから、ドッと一気に脱力感…その週はほとんど

 

ゴロゴロしてたかな?

 

 

 

 

今は復活!次はどこへ行こうかな??とコロナ感染がこれ以上

 

増えない事を祈りつつ今からベッドに入ります。

 

又、ダンナに小言を言い続ける現実の日々に戻ります(;^_^A。

 

おやすみなさいませ星空ぐぅぐぅ