千曲川沿いをお日様たっぷり浴びながらお散歩…桜🌸もうじき満開だね!待ち遠しいドキドキ

 

 

歩いていると春を感じます。

 

 

こんなに歩けるようになって…幸せ音譜

 

 

しびれもなくなり、太ももからふくらはぎ、足首の痛みも軽減し

 

 

間欠跛行が無くなりサクサク歩けることが何よりの一番の幸せと

 

 

改めて整体の先生に感謝です。

 

 

 

 

 

ただし、速度は明らかに落ちました。

 

 

歩きすぎるとやはり腰は痛くなる(>_<)。

 

 

何事もほどほどに…調子に乗らないようにしなくては!!

 

 

 

 

 

昨日は亡くなった友人のお焼香に行って来ましたが

 

 

遺影の彼女は元気なころの笑顔いっぱいの彼女です。

 

 

哀しく寂しいけれど、遺族の方に聞いた話によると

 

 

倒れる直前も台湾旅行に行って、超元気に楽しんできた後に

 

 

疲れたんだろ~なと思うくらい良く寝てて…そして逝ったそうです。

 

 

 

 

 

彼女らしい~と…長く寝込むことなくス~ッと消えていきました。

 

 

最後はご家族の皆さんと彼女の思い出話で盛り上がってしまいました。

 

 

笑い転げる私たちを上から見て…”もうおーっ!みんな~言いたい事言って!”と

 

 

言いながら…賑やかな事が好きだったから、きっと一緒に苦笑いしながら、喜んでくれてますウインク

 

 

 

 

 

人間最期までやっぱり楽しんであの世とやらに参りましょう!

 

 

”そうよ!ウシシ当たり前じゃん!”と言う彼女の声も聞こえてきます。

 

 

彼女もイロイロ晩年はあり、少々めげてるかな?と思いきや

 

 

最期まで彼女らしく、相変わらずのマイペースで、豪快に逝ったことを

 

 

うれしく思いました。

 

 

 

 

 

ネットでは、こういうお金に開き直った考え方をして行動する老人が

 

 

最終的に老後破綻を起こし、老後の生活が危ないと

 

 

なんとかプランナーと言う方達からご指摘がイッパイネットに揚がって

 

 

相当不安になっていたこの頃でしたが…大きな勘違いをせず

 

 

節約生活も楽しみながらやりたい事を続けることが出来るように

 

 

努力はして行こうと思います。

 

 

 

 

 

早速…

 

 

おばさんの鹿児島2泊3日は予定表出来上がり!

 

 

九州JR新幹線、特急、ローカル線乗り放題”ハロー自由クラブ”15790円

 

 

なんと素晴らしいパス! シニア特権のパスでもしかしたら…熊本城も

 

 

その後どうなってるか途中下車しようかな?なんて…

 

 

腰次第という所ですかね?とにかく調子に乗らないを心がけて旅します。

 

 

 

 

 

時刻表も頁めくって各駅の乗車時間決定!時刻表ってホントワクワクウキウキしてしまう音譜

 

 

スマホのアプリで検索すれば一発で見つけてくれるんだけど

 

 

なんせおばさんは時刻表が好きです。

 

 

一人旅は、予定変更も可能なのが一番好きなところです。

 

 

気ままに…最高ウシシ!!

 

 

 

 

 

 

サクラ🌸を見るところも決めました。

 

 

霧島連山、桜島、錦江湾を眺める旅はきっとこの1年をリセットできます照れ

 

 

 

 

 

少しでもお小遣いに回せるようにせっせせっせと節約努力は怠らず

 

 

ちゃんと続けますよ~!!ここはがんばらなくちゃねアップアップ

 

 

 

 

今日の¥0献立…冷蔵庫残り物材料でキノコとタラのボイル、かぼちゃは前日のもの。

 

 

この日、一人鍋も残り野菜の代用品で¥0…白菜無くてレタス、春菊無くてカイワレ大根。

 

この頃気づいたこと…この献立には絶対これが必要!と言うのは必要ない。

 

 

そうすると、自然と捨てる野菜がへり、野菜もココロも傷みません。

 

 

明日は友人の古希のお祝いで外食。

 

 

楽しみなお店…久しぶり。

 

 

二人きりなんで、蜜もなく、もくもくとお料理を楽しんでまいります。

 

 

ダンナはお留守番…お弁当を作って出かけます。