只今、午後9:00です。
今日はジイサンとバアサンとでセッセせっせと、ベランダのものを家の中へ。
やっぱ歳だ~!!腰にズンズン来ます。
うちは角部屋で、いつも台風の時は凄いんだけれど…
今窓越しに聞こえるゴ~ッ!ヒュ~!は不気味でなりません!
破片飛び散りようのガムテープや養生テープは
すでに昨日より売り切れ!💦
ところどころしか貼れないのだけれど、貼らないよりマシかな??
一応このマンションに入居した時に割れ防止用のフィルムは
貼ってはあるものの…なんか今回はいつもより不安なため、
テープをと思ったら、見事に売り切れでした~!!
北九州のホテルも避難の方で満杯です。
珍しいというか、初めてではないでしょうか?
コロナ禍の第一波の時のマスクやトイレットペーパーと同じ。
スーパーでは昨日の午後7:00頃は、百貨店、スーパーの
パン屋さんの在庫なし。
初めて見ました。棚に何にも残ってないパン屋さんを!何軒も。
この30分でますます風の音が…”今から来るぞ~”とばかりに
大きくうねってきました。
沖縄、鹿児島、宮崎、長崎、熊本は…この比ではないとすると
ホントに不安な夜となるでしょうね。
どうぞ大きな被害が出ませんように!祈るばかりです。
2020年…こんなに、生きるという事がしんどいと感じた年は
初めてですが…すべて過ぎ去るのを待つのみ。
人間…やはり自然の猛威の前では無力だと思い知らされます。
眠れない夜となります。