もともと気持ちが日替わりメニューのおばさんは
コロナウイルスにに対する諸知識人方達の所見というか
意見と言うか…
影響を受けやすく、日替わりメニュー的にコロナに対する
考え方が変化し、たとえは悪いけれど、翻弄されてる感じがあります。
残念ながら未だにこれからの自分達高齢者の行動のとり方に
迷いが出て…外出が思うようにできない日々が続いてます(~_~;)。
若い人に罪はないのに…若い人に接するとき…大丈夫だろうか?
なんてね考えてしまうありさま。
海や山が恋しい~!でも、旅行なんてやっぱり当分無理だろうな~と
思うと気持ちがダンダン落ち込んじゃいます。
罹患する不安と罹患させる不安があると、つい行動範囲が
狭くなってしまいます。
めでたいと感じなくなってきた誕生日に、恒例のダンナからの花が
届きましたが…いつも僕をよろしくとメッセージあり!
今回”イヤだ”と赤字で書いてあるのにいつ気づくんでしょう??
そんな2020年の7月24日…無事66歳の誕生日を迎えました~!
本来ならば、東京オリンピック、の開会式の日。
昨年までは、縁起が良い日にHAPPYBIRTHDAYを迎えられると
喜んでたんだけど…残念でした~!
でも…無事に誕生日を迎えられたことに感謝しましょう!
昨日は、お客様が帰った後、久しぶりに
大好きなイタリアンをお誕生日祝いにとダンナが食べに
連れて行ってくれました。
もちろん予約と車に乗せて連れては行くんだけど…財布のひもは固く
結局はおばさんの支払い!(◎_◎;)でした。
シェフとは8か月ぶりの再会。
お客様は土曜日にもかかわらず、3組…いつもは予約で
イッパイなのにね。
ホントに大変そうだけど…美味しい料理を死ぬまで食べさせて
下さいとお願いして帰りました~!
内心戦々恐々と言った心境ではあったけれど…
恐怖を表面には出さず、そつなく笑顔で接遇。
来年お逢いするときは、ココロからお招きできるように
なってますように!!
東京のお客様を、夜ダンナが、いつも行くお店に お連れして食事し
後日送ってきた請求書に、 久し振り笑っちゃいました~( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \。
宛名の敬称がいつもは個人名だと様、会社宛てだと
御中なんですが…どういうわけか今回君付けで請求書が
来ました~!
この頃、一気に夜外出が増えたダンナに、そこの店の
大将が”○○君調子に乗ってウロウロしないように!”と
戒めてくれてるみたいで、なんかこの君付け請求書が
たまらなくおかしかったです!
受診の帰りに寄った小倉城の庭園内は誰も人通りナシ
いつもならここは外国の観光客がいっぱいの所ですが
寂しいかな…おばさんの姿だけ。
まだまだ元の風景に戻るには時間が必要ですが…人間の努力で少しづつ
きっと戻れるハズ。
思い切り海と山を堪能できる日を心待ちにしています。