台風の被害の大きさに今日もなんで??こんな?
TVでインタビューを受けておられる被害者の方は
ほとんどの皆さんが、苦しいはずなのに、あまり弱音を吐かれない事に
おばさんは、正直驚いてます。
おばさんなら…自然には叶わないとわかっていても
恨みつらみ、カメラの前で吐き出してそう。
他人事だと思ってるわけじゃないけど、やっぱり実際被害に遭われた
方達とは、距離はあると思います。
自分が被害に遭ってみないとわからないというのが真実だと思います。
ニュースだけでの情報しか入りませんが、実際はもっともっと
大変なんだろうと察します。
せめて今後又雨などでこれ以上の辛い思いをされないように祈る
ばかりです。
北九州からは昨日、警察機動隊が被災地に救援に行くと
ニュースで知りました。
自衛隊にしろ、ボランティアにしろ、ホントに…頼もしい限りです。
今どきの若いもんは…まだまだ捨てたものではなく、優しく熱い心を
持った人がいっぱいだと、シニアおばさんは涙腺が熱くなり、緩んでしまいました。
カッコイイとはこう言う人たちを指すんではないかな?!
将来の日本はいろんな面で、戦っていかなくてはならない環境と局面に
立たされると思うこの頃だけど…
大丈夫!!
JAPANは不滅…と言うか、やっぱり人間は心があるんで支えあえるし
築き上げる力がある!
おばさん達シニア層が頑張ってる姿は、感銘はするけど
見ていて痛々しい時があるけれど、若者が頑張ってる姿は
すがすがしく、未来に希望が見えます。
若者に負担ばかりをかけちゃいけないけど、
これからの日本を担って行くのはやっぱり彼らだし、
頑張る姿は頼もしい!し嬉しい限りです。
話は変わりますが、一昨日、ケーブルTVさんが見えました。
AIの契約をしませんか?と
これだけ便利になりますという説明を受けたけど
ダンナさんはと言うと、即!OK!
おばさんは即!却下!
でも、おばさんの勝ち! 契約は自分がちゃんと動けるうちには致しません!と
ハッキリお断り。
ダンナさんは、安いのに…便利なのに…いろいろ言ってましたが、とにかく却下!
ケーブルTVさんには悪いけど…人間動けるうちから
AIを使って、動かなくても便利な生活ができますよ!というのが
納得できない。
便利すぎる生活は、絶対と言っていいほど、人間の生活意欲とでも言ったら
いいのかわからないけれど…
なんせ早い話、人間を中途半端にダメにしてしまうとおばさんは考えてます。
動く!考える!と言う事は…人生100年と言われる時代に今よりもっと
必要なハズです。
まだ元気で動ける、考えられる人たちには必要とは、おばさんには思えません。
ダンナは家にいると、動かない人。
動く有難さをわかってない!
AIが活躍するのは、生活機能がはたらかなくなった人たちの手助けや
サポートをする人たちの手助け…それ以上を望むのがおばさん的には
あまり理解ができません。
頭が固いと言え有れそうですが、…AIはおりこうさんだけど、
所詮人間が作ったモノですよね。
心は作られたものではないでしょうか?
インプットされた画面でしか悲しめないし…実際涙を流すことはできません。
もし、涙を流したとしても、それは、情報で単に流すだけだと
おばさんは思ってます。
と言いながら…鉄腕アトムは子供の頃…ココロを持ったロボットだと
信じてたような…アトムは大好きでしたから!!
なんという矛盾(^^ゞ
現代の科学の進歩にきっとおばさんはついていけないんだと思います。
とにもかくにも被災者の方達が1日も早く安心して眠れる生活に
戻れますように❕
安倍首相お願いしますよ!!!